サポート終了してもWindows XPを使っている企業は多いのではないだろうか。唯一、米MicrosoftがサポートするWindows XPからWindows 10へ移行する方法を紹介する。
米MicrosoftのOS「Windows XP」から「Windows 10」へ移行する場合の唯一の現実的な選択肢は、クリーンインストールを実行することだ。
条件さえそろえば、Windows XPから「Windows Vista」や「Windows 7」を飛び越して、Windows 10へ移行することが可能だ。しかしMicrosoftは飛び越した移行を公式にはサポートしていない。またこれを実行するとユーザーは32ビットのプラットフォームに縛り付けられることになる。クリーンインストールは、Windows XPからWindows 10に移行する唯一の公式にサポートされた方法だ。
Windows XPからWindows 10に移行するために必要な準備作業は、Windows XPを現在どのように使用しているかによって異なる。
企業が直面する可能性が最も高く、最も退屈な作業は、アプリケーションの準備テストだ。企業はWindows XP環境で使用しているアプリケーションの一覧表を作成し、それらのアプリケーションがWindows 10で適正に機能するかをテストする必要がある。多くのWindows XPアプリケーションがWindows 10で動作するが、新しいバージョンにアップデートしなければならないアプリケーションが見つかる可能性も高い。互換性やライセンスの問題、インストール媒体の紛失などにより、アプリケーションを何か別のものに切り替える必要があるかもしれない。
また、ハードウェアの互換性も考慮する必要がある。Windows XPは発売以来14年が経過しており、Windows 10とは異なるハードウェアで稼働するように設計されている。このため、移行を開始する前に、ハードウェアの性能を評価する必要がある。
最後に、ユーザーデータの現在の状態を判断する必要がある。データはエンドユーザーのクライアントPCに保存されているのか、または社内ファイルサーバにあるのか。データがクライアントPCに保存されている場合、移行を進める前に、データのバックアップ計画を練る必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
DX推進に向かうにはまず守りの業務の改善から (2025/3/6)
企業のIDを内外から狙う攻撃が急増 ID漏えいを前提とした対策が必要な時代に (2025/3/3)
カスハラから従業員も映像も守る ボディーカメラはあのカメラとどう違う? (2025/1/24)
災害や攻撃のリスクが高まる日本に欠かせない「迅速に復旧可能な仕組み」とは (2024/12/27)
システムの統合で取りこぼしが生じる可能性も AIを活用して回避する方法とは? (2024/12/12)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「AIエージェント」はデジタルマーケティングをどう高度化するのか
電通デジタルはAIを活用したマーケティングソリューションブランド「∞AI」の大型アップ...