もうWindowsはどうでもいい? なぜ企業は「Windows 11」に興味がないのかWindowsアップグレードの現実【前編】

Windows 10のサポート終了が迫っているにもかかわらず、「Windows 11」へのアップグレードが軽視されている。Windows 11が不人気な背景には何があるのか。

2024年03月26日 08時00分 公開
[Cliff SaranTechTarget]

 MicrosoftのクライアントOS「Windows 10」のサポート終了の期限が設定されている現状では、企業は「Windows 11」への移行を真剣に考えなければならない。ところが直近の調査によると、Windows 11へのアップグレードは軽視され、人気がない。企業がWindows 11に関心を示さない背景には何があるのか。

なぜ企業は「Windows 11」に興味をなくしたのか

 米TechTargetの調査部門Enterprise Strategy Group(ESG)は、IT支出の優先課題に関する調査「2024 Technology spending intentions」を実施した。この調査では、PC作業の生産性向上やPC刷新を優先課題とする傾向が顕著だった一方、Windows 11へのアップグレードに関しては意見が分かれる結果となった。同調査は、世界のIT意思決定者1432人を対象にしたものだ。

 Windows 11へのアップグレードに関しては、米国と欧州・中東・アフリカ(EMEA)地域で明確な差が生じた。米国のIT意思決定者は、PCの刷新とWindows 11へのアップグレードに対する支出を優先課題と位置付ける傾向が強かった一方、EMEAでは対照的な結果になった。

 エンドユーザーのIT利用に関する分野のうち、Windows 11へのアップグレードの優先順位は、北米では2位だった。これに対してEMEA地域では、Windows 11へのアップグレードは同分野で6位にとどまった。

 EMEA地域では、Windows 11へのアップグレードは軽視される傾向にある一方で、PC刷新はエンドユーザーのIT利用の分野で2位に入っている。MicrosoftがWindows 10のサポート終了を2025年10月に設定しているにもかかわらず、企業はWindows 11へのアップグレードにはそれほど関心を示していない。ただしPC更改が進むことで、Windows 11へのアップグレードが進むことは確かだ。企業はOSのアップグレードよりも、PCの更改を重視している。

 その他、Windows 11へのアップグレードよりも企業の優先課題として顕著だったのは、「Microsoft 365」や「Google Workspace」といったオフィススイートを含む業務用ツールの活用だ。1432人のうち36%が、業務用ツールを最優先の課題に挙げた。この結果には、IT意思決定者がコラボレーションの合理化や、組織全体の業績向上によりつながるツールの提供を重視している傾向が出ていると考えられる。


 後編は同じ調査を基に、生産性向上に関する課題や、デバイスの更改に関する優先課題を中心に紹介する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news006.jpg

「TikTok禁止」は結局、誰得? どうするトランプ氏――2025年のSNS大予測(TikTok編)
米国での存続を巡る議論が続く一方で、アプリ内ショッピングやAI機能の拡大など、TikTok...

news202.jpg

ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。

news071.jpg

「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...