「Windows 10」への移行に失敗するVDIユーザーは、何を見落としているのか?VDI環境で直面しがちな課題と解決策(1/2 ページ)

仮想デスクトップインフラ(VDI)を活用する企業では、「Windows 7」から「Windows 10」への移行で痛い目に遭う可能性がある。その原因と回避策を探る。

2017年06月19日 05時00分 公開
[Eddie LockhartTechTarget]
画像 VDI環境におけるWindows 10移行の注意点と対策を整理

 仮想デスクトップインフラ(VDI)を利用する企業の中には、「Windows XP」から「Windows 7」への移行で苦労したところが少なくない。VDI環境では一般的に、仮想デスクトップのユーザープロファイル(レジストリなどの設定情報群)やアプリケーションをサーバで一元管理する。そのユーザープロファイルやアプリケーションが、新OSでそのまま利用できない場合があるのだ。今後は多くの企業で進むであろう、Windows 7など現行OSから「Windows 10」への移行も、スムーズに進めるにはユーザープロファイルとアプリケーションの移行が鍵を握る。

 Liquidware Labsの「ProfileUnity」や「FlexApp」のようなツールはIT管理者にとって、仮想デスクトップのOSをWindows 10へ移行する際に、ユーザープロファイルやアプリケーションをスムーズに移行するのに役立つ。VMwareのユーザー会「VMware User Group」(VMUG)が2017年6月初めに開催したカンファレンス「Boston VMUG UserCon」では、こうしたツールの技術が詳しく紹介された。グローバルでITサービスを提供するDXC Technologyでシニア仮想化エンジニアを務めるジェレミー・クーチュア氏は「異なる環境間で素早く簡単に移行できれば助かる。こうした技術は、Windows 10への移行プロジェクトで重宝しそうだ」と評価する。

最初のステップはリソース使用状況の評価

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。