「S/4HANA」移行を考えるSAPユーザーが知るべき3つの“勘所”拡張機能が移行の障害に(1/2 ページ)

「S/4HANA」によって、SAPの主力ビジネススイートは刷新された。果たしてこの刷新にはどのような意図があったのだろうか。また、S/4HANAを導入する場合、どのような注意が必要なのだろうか。

2016年04月27日 15時00分 公開
[Ethan JewettTechTarget]
SAP Business Suite 4 SAP HANAの公式Webページ《クリックで拡大》

 2016年初頭、SAPは「SAP Business Suite 4 SAP HANA」(S/4HANA)をリリースした。これにより、同社の主力ビジネススイート製品に対する今後の方針が明らかになる。ビジネススイートは、ERPやCRM、人事管理(HCM)、倉庫管理、サプライヤー管理などを包含する同社の主力製品だ。今後の方針が、S/4HANAはユーザーにとってどのような意味があるのだろう。

 この疑問には、現在SAPを利用していて、これを中心に自社のビジネスアプリケーション戦略を企画している企業ユーザーの視点から向き合うことが重要だ。この観点から考えると、S/4HANAはSAPの主力ビジネススイートの刷新と見直しに対する取り組みを発表したものといえる。この刷新は、3つの主要分野に重点が置かれ、その1つ1つがユーザーにとって重要になる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news163.jpg

メルマガをきっかけにした商品購入、B2B商材ではどれくらいの人が経験?
ラクスが「メルマガに関する調査レポート」を公表した。メルマガ経由のサービス購入や資...

news018.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年2月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news171.jpg

日本テレビの運用型テレビCM「スグリー」、プレミアパートナー企業9社を認定
日本テレビは、テレビCM枠をWebで購入できるサービス「スグリー」のプレミアパートナー9...