ユーザーやアナリストの多くは、インメモリデータベースを求めて「SAP S/4HANA」への移行は避けられないと考えている。だが、移行がなかなか進まない企業も少なくない。その理由とは。
多くのSAPユーザーはロードマップを手にして旅に出ている。目指すはSAPの「SAP Business Suite 4 SAP HANA」(S/4HANA)だ。メモリにデータを配置して処理する「インメモリデータベース」を目指す旅が簡単なものになると考えるユーザーはほとんどいないだろう。
多くのユーザーやアナリストは、SAPの「SAP ERP」システムをS/4HANAにアップグレードすることは免れないと考えている。だが、具体的なプロジェクトにはまだ乗り出していない。ほぼ全てのITプロジェクトに共通することだが、計画がなかなか進まない理由はたくさんある。技術面やビジネスプロセスの問題、経済的な理由までさまざまだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
メルマガをきっかけにした商品購入、B2B商材ではどれくらいの人が経験?
ラクスが「メルマガに関する調査レポート」を公表した。メルマガ経由のサービス購入や資...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年2月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
日本テレビの運用型テレビCM「スグリー」、プレミアパートナー企業9社を認定
日本テレビは、テレビCM枠をWebで購入できるサービス「スグリー」のプレミアパートナー9...