Microsoftの“Slack対抗策”は「Yammer」+「Office 365グループ」、その作戦は?進むコラボレーションツールの統合(1/2 ページ)

Microsoftは「Yammer」と「Office 365グループ」の統合を発表した。その他にも多くのコラボレーションサービスを持つ同社は、今後どのようにコラボレーション市場を展開するのだろうか。

2016年10月31日 07時00分 公開
[Katherine FinnellTechTarget]
Microsoft Igniteの公式Webページ《クリックで拡大》

 Microsoftの「Yammer」は、オフィススイート「Office 365」のコラボレーション機能「Office 365グループ」に組み込まれることが予定されている。そして、スタンドアロン製品として販売されなくなることが決まっている。

 Office 365グループとYammerの統合は、2016年9月末にMicrosoftが開催した「Microsoft Ignite」で発表した。この統合は、今後数カ月間にわたってロールアウトが予定されている。この統合により、新しいオンラインでのチームコラボレーション機能が提供され、Microsoftがコラボレーションについて掲げるビジョンへの疑問が解消され始めるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...