いまさら聞けない、ワイヤレスアクセスポイントとワイヤレスルーターの違い正しく選べるか

ワイヤレスアクセスポイントとワイヤレスルーターの機能の違いを把握していれば、状況に応じて適切なデバイスを選ぶことができるだろう。

2017年02月19日 08時00分 公開
[Lisa PhiferTechTarget]

関連キーワード

ネットワーク | Wi-Fi | 無線LAN


 ワイヤレスアクセスポイントとワイヤレスルーターに違いはあるのだろうか。

 実は、この2つには大きな違いがある。ワイヤレスアクセスポイントは、端末のトラフィックをイーサネットLANに橋渡しすることで、有線ネットワークにWi-Fiの機能を付与している。一方のワイヤレスルーターは、インターネットとLANの間にあるゲートウェイの役割などといったブロードバンドルーターの機能と、ワイヤレスアクセスポイントの機能を、1台のデバイスにまとめたものだ。端的にいうと、ワイヤレスルーターがワイヤレスアクセスポイントになることはできる。だが、ワイヤレスアクセスポイントがワイヤレスルーターになることはできない。

ワイヤレスアクセスポイントとは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...