いまさら聞けない、ワイヤレスアクセスポイントとワイヤレスルーターの違い正しく選べるか

ワイヤレスアクセスポイントとワイヤレスルーターの機能の違いを把握していれば、状況に応じて適切なデバイスを選ぶことができるだろう。

2017年02月19日 08時00分 公開
[Lisa PhiferTechTarget]

関連キーワード

ネットワーク | Wi-Fi | 無線LAN


 ワイヤレスアクセスポイントとワイヤレスルーターに違いはあるのだろうか。

 実は、この2つには大きな違いがある。ワイヤレスアクセスポイントは、端末のトラフィックをイーサネットLANに橋渡しすることで、有線ネットワークにWi-Fiの機能を付与している。一方のワイヤレスルーターは、インターネットとLANの間にあるゲートウェイの役割などといったブロードバンドルーターの機能と、ワイヤレスアクセスポイントの機能を、1台のデバイスにまとめたものだ。端的にいうと、ワイヤレスルーターがワイヤレスアクセスポイントになることはできる。だが、ワイヤレスアクセスポイントがワイヤレスルーターになることはできない。

ワイヤレスアクセスポイントとは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。