Googleはこの2年間、クラウドベースの企業向けオフィススイート「G Suite」の改良を重ねてきた。2017年5月にはIT管理者向けのアプリケーションパッケージ「Chrome Enterprise Bundle」をリリースし、ブラウザ「Chrome」の管理機能を強化している。G Suiteは、「カレンダー」「Gmail」「ドキュメント」「スプレッドシート」「ハングアウト」「ハングアウト Meet(ビデオ会議)」などのアプリケーションをクラウド経由で提供する。Googleは2017年にG Suiteに新しいフィッシング攻撃対策を追加するなど、セキュリティや管理機能の強化を進めている。だが市場では依然として、Microsoftのクラウド版オフィススイート「Office 365」が支配的だ。
MicrosoftとGoogle両方のパートナー企業であるHillSouthの創業者でCEOのロビー・ヒル氏によれば、HillSouthの顧客はG Suiteへの移行には関心を示していない。既にMicrosoftの「Office」をオンプレミスで利用しているから、というのがその最大の理由だという。
営業デジタル化の始め方
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...