デロイトが示す、デジタル時代の経営体制「symphonic C-suite」とは?テクノロジーを使いこなす企業に必要な文化と組織構造

変革的なビジネスをしたいなら、いずれ縦割りの組織構造を見直さなければならない日が来るだろう。その時、重要な役割を担うのはCIO(最高情報責任者)だ。デロイトが提唱する次世代の経営体制「symphonic C-suite」とは?

2018年09月24日 05時00分 公開
[Nicole LaskowskiTechTarget]

関連キーワード

CIO | 業務改善 | ビジネスモデル | 経営


 テクノロジーの急速な進歩によって影響を受けるのは、業務に利用するプラットフォームやデータストアのサイズだけではない。社内で従業員が一緒に働く方法にも影響は及ぶ。経営幹部の役職にも、今に至るまで徐々に影響が表れている。

 将来の仕事は経営幹部チームが大きな変革を実現できるかどうかにかかっているとコンサルティング会社Deloitteは考えている。つまり、経営幹部が縦割りの管理体制から脱して、戦略的な取り組みに基づいて他の経営幹部と簡単に連携できる体制に変われるかが問われる。Deloitteでは、この変革された状態を「symphonic C-suite」(専門家が調和して演奏する交響曲のような、経営幹部のチームワーク) と呼んでいる。

 Deloitteの会長兼CEOのジャネット・ファウティー氏は、2018年6月に開催したカンファレンス「EmTech Next」で、「一歩引いて、米国における政府と企業幹部の地位変遷を考えてみる。すると、3段階の変遷を経てきたことが分かる。今は、この3段階目にあたるsymphonic C-suiteに突入しようとしている」と発言した。

経営幹部と将来の仕事

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 GMOメイクショップ株式会社

解説:自社ECをプラットフォーム化する次世代戦略

自社製品のみの品ぞろえと集客に限界を感じていないだろうか。既存ECサイトを「マーケットプレース」に進化できれば、在庫リスクなく品ぞろえを拡充し、新たな収益源を確立可能だ。プラットフォーム戦略の要点を成功事例とともに解説する。

製品資料 TDCソフト株式会社

「ServiceNow」導入&活用 徹底ガイド

多くの企業はさまざまなデジタルツールを導入しているが、これらの取り組みは「部分最適化」であるため、全体での情報共有がなされていない。そこで本資料では、企業の全体最適を実現する次世代プラットフォームを紹介する。

事例 New Relic株式会社

三菱UFJ eスマート証券に学ぶ、障害の原因を迅速に特定できる監視体制の作り方

新NISA対応など制度変更が相次ぐ証券業界。三菱UFJ eスマート証券は、システム障害を契機にオブザーバビリティプラットフォームを導入し、障害対応の迅速化と運用効率の向上を実現した。同社の取り組みを詳しく紹介する。

事例 New Relic株式会社

SRE活動を全社に定着化、三越伊勢丹のECサイトも実践する顧客体験の見える化

EC関連の年間売り上げが400億円を超えるなど、「個客」本位のアプローチが実を結びつつある三越伊勢丹グループ。好調の要因の1つが、2021年に導入したオブザーバビリティプラットフォームの活用だ。同社の取り組みを詳しく紹介する。

製品資料 エフサステクノロジーズ株式会社

「事業継続力を強化するストレージ」とはどのようなものか?

多くの組織でデータの利活用が推進される中、データの直接的な保管場所としてのストレージの重要性が高まっている。「事業継続力の強化」を主目的にストレージ製品を選定する場合は、どのような点を考慮すべきだろうか。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...