医療機関がクラウドバックアップよりローカルバックアップを選ぶべき用途とは?医療データ保管の新しい選択肢「クラウドバックアップ」【後編】

ハードウェアの故障リスクを心配する必要がない「クラウドバックアップサービス」は、医療機関にメリットをもたらす一方、導入に当たって考慮すべき項目もある。具体的な課題を検証する。

2019年06月10日 05時00分 公開
[上田 奈々絵TechTargetジャパン]
画像

 前編「医療機関のデータ消失リスクを減らす『クラウドバックアップサービス』とは」では、パブリッククラウドのストレージにデータを転送してバックアップを取る「クラウドバックアップサービス」が医療機関にもたらすメリットや選定ポイントを解説した。後編では、医療機関にとって気になる「クラウド」であることのリスクについて考察した上で、クラウドバックアップサービスではなく別の手段を選定すべき用途を整理する。

セキュリティの懸念を解消しつつあるクラウドバックアップサービス

 クラウドバックアップサービスに限った話ではないが、医療機関のクラウド利用は依然として進まないという。医療機関がクラウドの利用を敬遠しがちな理由の一つに、セキュリティ面への不信感がある。「データを院外で保管することに不安を抱く医療機関はいまだに少なくない」。AOSデータの代表取締役社長、春山 洋氏はこう話す。

 この風潮は、クラウドサービスで医療情報を取り扱う際の「3省3ガイドライン」が策定されたことで変わりつつある。3省3ガイドラインとは、以下3種のガイドラインを指す通称だ。AWSは3省3ガイドラインに準拠した要件でシステムを構築するための「医療情報システム向けAWS利用リファレンス」を用意している。

  • 厚生労働省発行「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5版」
  • 経済産業省発行「医療情報を受託管理する情報処理事業者における安全管理ガイドライン」
  • 総務省発行「クラウドサービス事業者が医療情報を取り扱う際の安全管理に関するガイドライン(第1版)」

 これらのガイドラインによってクラウドサービスにデータを保管するための要件が整理されたことが追い風となり、近年はさまざまな医療機器メーカーや医療ITベンダーが、クラウドバックアップサービスをはじめ、国内のデータセンターで安全に医療データを管理するサービスを立ち上げている。

 春山氏は、主要なクラウドサービスが医療データを扱うのに十分なセキュリティを保っていることの根拠として、VPNをはじめとする通信の暗号化や、3省3ガイドラインに準拠したセキュリティ対策を実行していることを挙げる。例えばAmazon Web Services(AWS)の場合は、暗号鍵長256bitのAES暗号を使い、3省3ガイドラインに準拠した固定IPアドレスでのやりとりが可能になった。低コストでVPNも利用できるようになったため、「送受信をセキュアにすることは昔よりも困難ではなくなった」と同氏は説明する。

それでも捨てがたい、ローカルバックアップのメリット

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー

2025/07/11 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...