「社内向けコールセンター」のコストを丸ごと削減する方法 ITコスト最適化の7大ポイント【第3回】

企業がITコスト最適化を進める際、見直しの対象になるのが社内向けコールセンター/ヘルプデスクだ。そのコストを劇的に削減し得る方法があるという。どのような方法なのか。

2021年05月20日 05時00分 公開
[George LawtonTechTarget]

関連キーワード

CIO | PaaS | SaaS


 前回「ITコスト最適化に『DevOps』『BPR』が効く理由と、効果を引き出す取り組み方」は、調査会社Gartnerのフレームワーク(特定の思想に基づいた思考法や発想法)に沿ったITコスト最適化の7つのポイントのうち、「DevOps」(開発と運用の融合)と「BPR」(ビジネスプロセスリエンジニアリング)を紹介した。今回は残るポイントのうち、2つを紹介する。

ポイント4:「社内向けコールセンター」に固執しない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...

news087.jpg

ノンアルクラフトビールが急成長! 米新興ブランドのCMOはなぜ「大手の市場参入を歓迎」するのか?
Athletic BrewingでCMOを務めるアンドリュー・カッツ氏は、大手企業がノンアルコールビー...

news205.png

博報堂が提唱 AIエージェントとの対話を起点とした新たな購買行動モデル「DREAM」とは?
博報堂買物研究所が2025年の購買体験を予測する「買物フォーキャスト2025」を発表し、AI...