ITシステムの運用管理、「企業は将来BPOを利用せざるを得なくなる」識者が語る「ERP製品選択の目」:矢野経済研究所 石塚 俊氏

コスト削減や業務の効率性向上を目的に導入されるBPO。データ量の増大や情報管理へのニーズから、企業はERPをはじめとするITシステムの運用管理ではBPOを利用せざるを得なくなってきているという。

2011年10月25日 09時00分 公開
[垣内郁栄,TechTargetジャパン]

 企業の業務を外部の業者にアウトソーシングするBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)が広がりつつある。ERPパッケージを使ってこれまで社内で行ってきた経理や人事・給与などの業務もBPOの対象となる。ITシステムの運用管理を請け負うBPOは既に一般的なサービスで、ERPの運用管理でも選択肢となっている。2011年7月にBPO市場に関する調査結果を公表した矢野経済研究所の上級研究員 石塚 俊氏に聞いた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...