レピュテーションに仮想化対応――マルウェア検出技術の今を知る10年後のエンドポイントセキュリティはこうなる(後編)

ネットワークセキュリティとの統合が進むとみられるエンドポイントセキュリティ。後編はエンドポイントセキュリティ製品の最新動向を示しつつ、10年後に向けて企業がなすべき施策を探る。

2012年05月09日 09時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 マルウェア対策を中心としたエンドポイントセキュリティは、10年後にどう変わるのか。前編「スマートフォンやクラウドの普及がエンドポイントセキュリティを変える」は、ガートナー ジャパンのセキュリティ担当リサーチディレクターである石橋正彦氏の話を基にエンドポイントセキュリティの現状を整理しつつ、10年後のエンドポイントセキュリティの方向性を示した。

 石橋氏はエンドポイントセキュリティの将来像として、ネットワークセキュリティとの統合が進むという見方を示す。ただし、アプリケーションやデータの多くがクライアントPCにある状況はすぐには変わらない。端末ベースのエンドポイントセキュリティを強化しつつ、ネットワークセキュリティとの統合を進めていくのが現実的だろう。

 後編は、エンドポイントセキュリティ製品を取り巻く最新動向を解説しつつ、ユーザー企業が10年後に向けてなすべき施策を探る。

ITmedia マーケティング新着記事

news069.jpg

テレビ派? 有料動画配信派? おすすめの作品は? アニメに関する調査(2024年)
クロス・マーケティングは、国民的メジャーコンテンツに成長したアニメの視聴状況につい...

news106.jpg

広告収入稼ぎの低品質サイト「MFA」を排除するため、マーケターにできることとは?
MFA(Made For Advertising)サイトの本質的な問題点とは何か。マーケターはMFA排除のた...

news036.jpg

“なんちゃってマック”で「チキンビッグマック」体験etc. 米マクドナルドのマルチチャネル過ぎるキャンペーン
McDonald’sは米国での「チキンビッグマック」新発売に当たり、若年層とのつながりを強化...