最大1.3Gbps 、ギガビットWi-Fiの多大なメリットといまだに残る疑問802.11acへの移行は慌てずじっくりと

近く標準として承認されるIEEE 802.11ac。そのスループット速度は企業のシステム活用に多大なメリットもたらすが、セキュリティリスクにはどのように対応すればよいのだろう?

2013年04月09日 08時00分 公開
[Brad Casey,TechTarget]

"ギガビットWi-Fi"がもたらす多大なメリットとリスク

 ここ数カ月の間、近く標準として承認されるIEEE 802.11ac規格関連のニュースが相次いでいる。IT業界の多くの人が、802.11ac("ギガビットWi-Fi"とも呼ばれる)のスループット速度がもたらす、無限にも思える可能性に大きな期待を寄せている。

 802.11acのデータ伝送速度は、使用される空間ストリームの数に左右されるが、理論上は最大1.3Gbpsに達すると報告されている。IEEE 802.11nの最大スループット速度が450Mbpsであることを考えれば、帯域を食うと思われてきたアプリケーションに802.11acがもたらす効果はよく分かる。

 だが、こうした無線技術の進化について、「話がうま過ぎるのではないか」と思う人もいるかもしれない。期待は高まる一方だが、疑問も残る。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。