「クラウドバックアップ」はSIerから買いたくない――調査で見えたIT幹部の本音BaaS普及を妨げる、バックアップベンダー「3つの誤解」(1/2 ページ)

バックアップベンダーのパートナーに関する誤解が、Backup as a Service(BaaS)の普及を妨げるハードルとなる可能性がある。

2015年08月11日 15時00分 公開
[Jason BuffingtonTechTarget]
画像 BaaSを提供するバックアップベンダーは既に存在する(画面は米Acronisの「Acronis Backup Cloud」紹介ページ)《クリックで拡大》

 筆者はデータ保護に25年携わってきた。最初の数年はベンダーのチャネルパートナー(再販業者/販売代理店)に勤めたり、フィールドセールスを担当したりした。このキャリアの中で気付いたことは、「バックアップベンダーは、チャネルパートナーについて理解していないことが3つあるらしい」ということだ。

誤解1:全てのVAR/SIerがバックアップサービスのプロバイダーになるとは限らない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。