オールフラッシュストレージの発売ラッシュを考えると、近いうちに、ハイブリッドアレイをプライマリーストレージとしては使うことはなくなりそうだ。
最近登場した新しいプライマリーストレージは、ほぼ全てがオールフラッシュアレイとなっている。2016年に入ってEMC、Hitachi Data Systems、Pure Storage、Nimble Storage、Tegile、IBM、X-IO Technologiesがオールフラッシュのプライマリーストレージアレイをリリースしている。NetAppも、先ごろ買収したSolidFireのオールフラッシュプラットフォームを取り扱うようになった。ほとんどの大手ストレージベンダーがオールフラッシュ製品をラインアップしており、オールフラッシュプラットフォームを手掛けていないストレージアレイベンダーを見つけるのは難しくなっている。
「メタバース」でどうやってもうけるの? Meta(旧Facebook)が考える収益化への道
Metaの中核をなすメタバースプラットフォームのマネタイズ計画が明確になりつつある。高...
コネクテッドTV(CTV)広告のパフォーマンスを包括的に計測、Adjustが新サービス「CTV AdVision」を発表
1つの管理画面でCTV広告の全体的なパフォーマンスを把握可能に。
Amazonの「ブランド広告力」が調査で判明、GoogleとFacebookを圧倒する理由は?
大手ECサイトの広告媒体としての価値がますます高まっている。リテールメディアへの広告...