SaaS版とパッケージ版の「Microsoft Office」、比較して分かる4つの違いとはクラウド時代のオフィススイート選定術【第2回】(1/3 ページ)

長らくオフィススイート市場のデファクトスタンダードであり続けている「Microsoft Office」。2011年に登場したSaaS版は、以前からのパッケージ版と何が違うのだろうか。

2016年06月17日 07時00分 公開
[廣瀬 晃富士ソフト]
Office 365は多様なデバイスでさまざまなソフトウェアが使える Office 365は多様なデバイスでさまざまなソフトウェアが使える《クリックで拡大》

 長らくオフィススイート市場は、Microsoftの「Microsoft Office」がデファクトスタンダードとなってきた。その勢力図がクラウドによって大きく変わろうとしている。本連載の第2回ではMicrosoft Officeの製品の違いという観点で、パッケージ版のMicrosoft OfficeとSaaS(Software as a Service)版のMicrosoft Officeの違いを中心に解説する。

Microsoft Officeとは何なのか?

 本連載の第1回「世の中は『Microsoft Office』だけではない クラウドで変わるオフィススイート勢力図」で解説した通り、現在でもオフィススイート分野でMicrosoft Officeのシェアは大きい。

 パッケージ版とSaaS版の違いを説明する前に、あらためて、Microsoft Officeの歴史を振り返っていこう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2|3 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...