Microsoftは「Office 2016」に新たなセキュリティ機能を組み込んだ。メールとファイルの暗号化や、アプリケーションへのアクセスに多要素認証を採用するなど、追加機能は多岐にわたる。
IT業界は宣伝過剰になりがちなので、「『Office 2016』はこれまでのOfficeで最もセキュアなバージョンだ」というMicrosoftのセールストークを疑う声が上がるのもやむを得ない。
Microsoftが2015年の秋にブログで記しているように、Office 2016の新機能をビジネスアプリケーションの操作環境に完全に統合することで、IT管理者の仕事は楽になるのだろうか。
それとも、もっと複雑になるだけで、セキュリティ面のメリットはないような、その場しのぎの対策にすぎないのだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...