【市場動向】 XPユーザーのための「Windows 8導入を見送るべき理由」2014年4月、Windows XPのサポート終了目前

OSの移行先としてほぼ唯一の選択肢だったWindows 7だが、2012年10月26日にWindows 8が登場した。企業はこの新しいOSをどのように受け止めればよいのだろうか。

2012年11月16日 08時00分 公開
[吉村哲樹]

Windows XPのサポート期間終了目前で登場したWindows 8

 2014年4月のWindows XPサポート期間終了まで、いよいよ残り1年半を切った。サポートが切れたOSを使い続けることで企業が抱え込むリスクについては、あらためて述べるまでもないだろう。

ALT ガートナー「ITデマンド調査」(2011年11月発表)よりWindows 7移行についての調査結果

 ガートナージャパンが606社を対象に行った「ITデマンド調査」によると、2011年11月時点で「移行開始済み」と答えた企業は39.9%。「2012年中に移行する」という企業も23.8%を数え、既に多くの企業がWindows 7への移行に向けて動き始めている。

 しかし、まだ半数以上の企業が移行できていない中、2012年10月26日にWindows 8が登場したことで選択肢が増えた。コンシューマー市場では大きな注目を集めているWindows 8だが、企業がWindows XPの次のクライアントOSとして使う場合、選択候補としてどのように捉えるべきなのだろうか? ガートナージャパン リサーチ ITインフラストラクチャ クライアント・プラットフォーム シニアアナリストの針生恵理氏に話を聞いた。

残された時間を考えれば、移行先とすべきはWindows 7

 針生氏は「まず結論から言うと、ガートナーではWindows XPの移行先として選択すべきはWindows 7と推奨している」と話す。最大の理由は「Windows XPサポート切れまでに残された時間の制約」だ。

 「Windows 8はまだリリースされたばかりのOSなので、アプリケーションベンダーや周辺機器ベンダーが本格的に対応するのはこれから。企業のクライアントOSとして安定して使えるようになるのは2013年後半からになるだろう。そこからあらためてWindows XPから移行対象とするには、2014年4月のサポート切れ期限までに実作業が間に合わない可能性が高い」。ガートナーでは「グローバルの全企業において、約9割はWindows 8への移行を見送るだろうと予測している」という。

 また、既にWindows 7への移行プロジェクトを立ち上げている企業にとって、あらためてWindows 8への移行を検討するのは二度手間になり、残された時間を考えると現実的ではない。従って、「結果的にWindows XPユーザー企業のほとんどはWindows 7への移行を選択するだろうし、実際そうすべきだ」と針生氏は述べる。

 Windows 7のビジネス用途におけるメリットも大きい。「Windows 7はリリースされてから時間が経過しており、OSとして高い安定性を持っている他、ソフトウェア/ハードウェアベンダーの対応やサポート体制も進んでいる。Windows 7対応アプリケーションの開発やサポートに関する技術者も充実している。そうしたエコシステムや技術ノウハウの蓄積という面においても、安定したOSといえる」

Windows 8は、タブレット端末用OSとしての用途に期待

 「クライアントPCのOS」としてはWindows 8の採用が一部にとどまる一方、「企業向けモバイル端末のOS」としてのWindows 8には市場の関心も高いという。

ITmedia マーケティング新着記事

news058.jpg

アドビ、Adobe Firefly機能搭載の「Adobe Express」モバイル版アプリを一般提供
アドビは、生成AI「Adobe Firefly」の機能を利用できる「Adobe Express」モバイル版アプ...

news141.jpg

2度あることは3度あった GoogleのサードパーティーCookie廃止再延期にアドテク各社がコメント
Googleは2024年末までに完了する予定だったWebブラウザ「Chrome」でのサードパーティーCo...

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...