今後のIFRS開発に助言、国際的な会計基準フォーラムにASBJが参加【IFRS】会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)

ASAFの初代メンバーに選ばれたのはASBJを含めて12の組織。アジア・オセアニアからはASBJの他にオーストラリア会計基準審議会、中国会計基準委員会、アジア・オセアニア基準設定主体グループ。

2013年03月25日 20時00分 公開
[垣内郁栄,TechTargetジャパン]

 日本の会計基準を策定する企業会計基準委員会(ASBJ)は3月19日、ASBJが会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の初代メンバーに選ばれたと発表した。ASAFはIFRS(国際財務報告基準、国際会計基準)を策定する国際会計基準審議会(IASB)の監督機関であるIFRS財団が設立した組織。IASBによる今後のIFRS開発などに対して提言する役割を持つ。

 ASAFの初代メンバーに選ばれたのはASBJを含めて12の組織。アジア・オセアニアからはASBJの他にオーストラリア会計基準審議会、中国会計基準委員会、アジア・オセアニア基準設定主体グループが選ばれた。以下が12の組織のリストだ。

アフリカ

  • 南アフリカ財務報告基準評議会

アジア・オセアニア

  • 企業会計基準委員会(日本)
  • オーストラリア会計基準審議会
  • 中国会計基準委員会
  • アジア・オセアニア基準設定主体グループ(AOSSG、香港公認会計士協会が代表)

欧州

  • ドイツ会計基準委員会
  • 欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)
  • スペイン会計監査協会
  • 英国財務報告評議会

米州

  • ラテンアメリカ基準設定主体グループ(GLASS、ブラジル会計基準委員会が代表)
  • カナダ会計基準審議会
  • 米国財務会計基準審議会(FASB)

 IASBは従来、FASBやASBJなど特定の組織と2組織間のMoU(覚書)を結び、会計基準のコンバージェンスなどについて議論してきた。しかし、各国のコンバージェンス活動が一段落したことに加えて、IFRS採用国の拡大でさまざまな国から意見を聞く必要性が出てきた。ASAFでは多国間の協議で今後のIFRS開発に向けて各国のニーズを吸い上げる。ASAFと、そのメンバー構成については2年後に見直す予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

事例 双日テックイノベーション株式会社

事例に学ぶ、ワークスタイルに合わせたコミュニケーションツール刷新の取り組み

コミュニケーションツールを時代の要請や社員のニーズに合わせて進化させることは、重要な取り組みとなっている。本資料では、Web会議ツールを軸とする定番プラットフォームのソリューションをフル活用した企業の事例を紹介する。

製品資料 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社

クラウドへの移行を成功させるには? 4つのフェーズのフレームワークを解説

生成AIの導入や業務の俊敏化を背景に、クラウドへの移行を進める企業が増えている。しかし、大量のデータが含まれる既存のワークロードの移行には、慎重な計画が必要だ。本資料では、4つのフェーズに基づき、移行成功の要点を解説する。

製品資料 SUSE ソフトウエア ソリューションズ ジャパン株式会社

複雑化を競争優位性に転換する、マルチLinux戦略の運用ガイド

技術が発展し、ユーザーニーズが多様化する中で、多くの企業は単一Linuxディストリビューションによる運用から、複数プラットフォームの運用にシフトしている。一方で課題も顕在化しており、この混在環境とどう向き合うかが問われている。

製品資料 ServiceNow Japan合同会社

リスク管理やコンプライアンス対応の成熟度を高める、最新化フレームワークとは

リスク管理やコンプライアンス対応の取り組みを進めることは、多くの企業にとって重要だ。しかし、どのような手順で取り組みを進めればよいのか分からないという声も多い。そこで本資料では、5つのステップに分けて、詳しく解説する。

事例 ServiceNow Japan合同会社

Uberなど10組織の事例に見る、「リスク&コンプライアンス管理」の実践法と効果

昨今、リスクおよびコンプライアンス管理業務の重要性が高まっているが、現状では多くの組織で成果を挙げられていない。Uberでは、ある統合リスク管理ソリューションを導入し、課題解決を図った。同社をはじめ10組織の事例を紹介する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/04/24 UPDATE

  1. 霎滂ス。鬮「�「闖ォ繧�€堤クコ�ッ邵コ�ス�臥ケァ蠕娯�邵コ�スツ€ツ€2025陝キ�エ邵コ�ォ隴�スス髯ヲ蠕鯉シ�ケァ蠕鯉ス矩囎竏オ�ウ�ィ隲「荳岩�郢晢ソス縺夂ケァ�ソ郢晢スォ髫穂ク槫ョ帷クコ�ィ邵コ�ッ
  2. 邵イ髱エOTS邵イ髦ェツ€髫�OTS邵イ髦ェ�ス陜難スコ隴幢スャ騾ァ�ス竊鷹ゥ戊シ費シ樒クコ�ィ邵コ�ッ�ス貅伉€ツ€隰セ�ソ陟取㊧�ゥ貊�悴邵コ�ョIT陜難スコ驕牙ョ育舞髫ア�ス
  3. 邵コ�ス竏ェ邵コ霈費ス蛾蜜讒ュ��邵コ�ェ邵コ�スツ€髱エOBIT邵イ髦ェ竊堤クコ�ッ�ス貅伉€ツ€IT郢ァ�ャ郢晁�繝ェ郢晢スウ郢ァ�ケ邵コ�ィ郢晄ァュ繝ュ郢ァ�ク郢晢ス。郢晢スウ郢晏現�ス隰厄ソス�ス
  4. IFRS邵コ�ョ陞溷��イ�ィ隰�蟶キ�ョ證ヲ�シ螢ス�ゥ貅ッ�ス鬨セ螟奇スイ�ィ邵コ遒�€�」驍ィ闊鯉ソス郢晢スュ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢ァ蜑�スクツ€陞溷ウィ��クコ蟶呻ス�
  5. 邵イ讙主験鬨セ竏墅醍ケァ�ケ邵イ髦ェ窶イ髫ェ�ア邵コ霈費ス檎クコ�ェ邵コミ僧azon邵コ�ョ陋溽甥�コ�ォ邵コ�ァ陷帝亂�・遯カ諛莞溽ケ晄㈱繝」郢晞メ�サ讎雁アョ遯カ譏エ�ス雎�ス」闖エ�ス
  6. IT鬩幢スィ鬮「ツ€邵コ�ク邵コ�ョ陜�荳奇シ櫁惺蛹サ�冗クコ蟶呻ス定棔�ァ陝キ�ス轤手イょク吮�邵イツ€郢晏現ホ夂ケァ�ソ邵コ讙趣ス、�セ陷€�ス�ー荳サ�ス邵コ蜉ア笳�ェカ�ス3邵コ�、邵コ�ョ隰堋€髯ヲ蜃ェツ€譏エ竊堤クコ�ッ�ス�ス
  7. 邵イ蠕後>郢ァ�、郢晢ソス縺�ケァ�ィ郢晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ邵イ髦ェ竊堤クコ�ッ�ス貅伉€ツ€郢ァ�「郢ァ�、郢晢ソス縺�クコ讙主�邵コ�セ郢ァ蠕鯉ス�クコ蜷カ�櫁ソコ�ー陟�ソス�定ャィ�エ邵コ蛹サ�狗ケ晢ソス�ス郢晢スォ邵コ�ョ陷会ソス
  8. 遯カ諛茨ス・�ュ陷榊雀譟鷹g�ス蝟ァ邵コ�ョ郢晏干ホ溽ェカ譏エ竊鍋クコ�ェ郢ァ蠕鯉ス狗クイ蠕後Φ郢ァ�ク郢晞亂縺帷ケ晏干ホ溽ケァ�サ郢ァ�ケ驍ゑス。騾�ソスツ€謳セ�シ�スBPM�ス蟲ィ�ス髫ア讎奇スョ螟奇スウ�ス�ス�シ邵コ�ィ邵コ�ッ
  9. 邵コ�ス竏ェ邵コ霈費ス蛾蜜讒ュ��邵コ�ェ邵コ�スツ€髱エTO邵イ髦ェツ€髱エIO邵イ髦ェツ€髱エISO邵イ髦ェ�ス鬩戊シ費シ樒クイツ€陟厄スケ陷托スイ邵コ�ィ陷茨スキ闖エ骰句飭邵コ�ェ隶鯉スュ陷榊生�ス�ス�ス
  10. 邵イ霓。X邵コ�ッ邵コ�ェ邵コ諛翫&郢晄コ佩礼ケ昜ケ昴%郢晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ邵コ�ョ陜�蝓趣ス。蠕後€堤ケァ繧�旺邵コ�」邵コ貅伉€髦ェ�ス邵コ蜈キ�シ貅伉€ツ€CIO邵コ譴ァ謔ス鬮サ�ウ郢ァ螳夲スェ讒ュ��

今後のIFRS開発に助言、国際的な会計基準フォーラムにASBJが参加:【IFRS】会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF) - TechTargetジャパン 経営とIT 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...