TCOと機能で比較 ハイパーコンバージドインフラ(HCI)選びの勘所納得できるTCOとは(1/2 ページ)

どうしても価格が目についてしまうハイパーコンバージドインフラ(HCI)だが、特にVDIを検討している企業はTCO(総所有コスト)に注意が必要だ。仮想化製品の特長を比較しながらコスト管理のポイントを解説する。

2017年09月13日 05時18分 公開
[Alastair CookeTechTarget]
画像 VDIに最適なのはHCI、CIどちら?

 多くの企業はハイパーコンバージドインフラ(HCI)の初期導入価格に注目しているが、デスクトップ仮想化インフラ(VDI)を導入している企業の場合は、運用コストの長期的な削減を考慮すべきだ。

 価格だけに注目し、安易にVDIを導入してしまうと、既存の仮想化インフラと競合し、サイロ(他と連携ができない孤立した状態になること)になってしまうことがある。VDIと仮想化インフラを混同しないように注意が必要だ。企業のVDIシステムと仮想化インフラを別々に管理するのは特別なことではない。VDI導入規模が大きくなる場合は、VDI用に個別のアーキテクチャ(システム構成ルール)を採用するIT部門さえある。その一例がHCIだ。HCIは、コンピューティング、ストレージ、ネットワーク、仮想化のリソース全てを1つのソフトウェア定義アプライアンスにまとめたものだ。同様に、CI(コンバージドインフラ)もデータセンターの役割を密接に統合するものだが、ソフトウェアが使用されない点が異なる。

サーバ&ストレージ ナビ

ハイパーコンバージドインフラ


 ただし、ハイパーコンバージドインフラに投資する前に、IT部門は技術的な適合性についてHCIを評価しておく必要がある。その上で、満足できるTCO(総所有コスト)になるかを判断すべきだ。適切なHCIを導入すればIT管理が簡略化されるだけでなく、スケールアウト(サーバ追加による性能向上)も素早く容易に実行できるためVDI導入もスムーズになる。

導入と更新のコスト削減

       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...

news171.png

2024年のGW予算は横ばい 賃上げよりも物価高と円安の影響が勝る?――インテージ調査
インテージが全国の15歳から79歳の男女を対象に実施したゴールデンウイークに関する調査...

news148.jpg

CNN幹部が語る、メディアビジネスにとってのAIのリスクと機会
生成AIがコンテンツを量産し、真偽の明らかでない情報があふれかえる中、メディアの価値...