NEC、シンクライアント端末を最大40台稼働できるサーバセットモデルを発売NEWS

セットモデル「Express5800/120Ri-2 VPCC 仮想PCサーバ」に合わせ、SANモデルや仮想PC型シンクライアント専用の低価格外部ストレージ、既存PCをシンクライアント端末化するソフトウェアも発売

2007年08月01日 21時13分 公開
[TechTarget]

 NECは8月1日、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」において、シンクライアント端末を最大40台稼働させるために必要なミドルウェアおよびクライアントOSをプリインストールしたサーバセットモデル「Express5800/120Ri-2 VPCC 仮想PCサーバ」を、同日より販売開始したと発表した。本製品は、インテル製の最新CPU「低電圧版クアッドコア インテル Xeonプロセッサー」を搭載しており、従来のサーバセットモデルに比べ2倍となる1サーバ当たり最大40台のシンクライアント端末の同時接続が可能となった。価格は、内蔵ディスクモデルが195万円から、内蔵ディスクのないSANブートモデルが268万円から。

 仮想PC型シンクライアントシステムのサーバに必要なハードウェアとソフトウェアをセット化しているため、導入作業を容易にするとともに、導入・運用コストの削減も実現している。例えば、シンクライアント端末120台導入時のシステム規模で換算した場合、1クライアント端末当たりの初期導入コストを従来の約19万円から16.9万円に低減すると同時に、1クライアント端末当たりのサーバの消費電力は従来比50%削減できるという。

 また、本製品のほかに、外部ストレージを用いてシステムの可用性強化や複数台のサーバリソースを1つに統合できる「Express5800/120Rg-1 VPCC仮想PCサーバ(SANモデル)」、仮想PC型シンクライアント専用の外部ストレージ「VPCC SANストレージ S2」、既存PCをシンクライアント端末化するソフトウェア「SigmaSystemCenterソフトウェア シンターミナル」(CD-ROM版・USB-ROM版)を合わせて商品化し、製品ラインアップを強化している。

TechTargetジャパンへのご登録はお済みですか?

「TechTargetジャパン」メンバーシップのご案内

会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...