ローソンがLotus NotesからForce.comへ全面移行、次世代システム構築はクラウドでNEWS

多数の関係者がアクセスするコミュニケーションプラットフォームをオンプレミスで開発するのは合理的でないと判断。Lotus Notesで行っていた情報管理をForce.comに移行した。

2009年04月15日 09時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 セールスフォース・ドットコムは4月14日、ローソンがクラウドプラットフォーム「Force.com」を基盤としたシステムを採用し、稼働開始したことを発表した。これまで同社の社内情報基盤には「Lotus Notes/Domino」が活用されていたが、すべての情報管理をForce.comに移行し、次世代システムの構築を目指す。

 Force.comは業務アプリケーションを短期間で構築・導入できるオンデマンド型アプリケーション開発プラットフォーム。コンポーネントやコードを組み合わせてアプリケーションを構築し、セールスフォース・ドットコムのインフラ上で利用することができる。

 ローソンでは、多数の関係者がアクセスするコミュニケーションプラットフォームをオンプレミス(自社構築)型で開発するのは、期間、コスト、柔軟性、拡張性などの面から合理的ではないと社内で判断したという。ローソンの常務執行役員 CIO ITステーション・ディレクターの横溝陽一氏は「“マチのコンシェルジュ”として、お客様に選ばれるローソンになるためには、マーケットの変化、消費者ニーズの変化に、柔軟かつスピーディに対応することが不可欠。この経営課題に対応する上で、1ベンダーですべてのシステムを構築する従来のオンプレミス型のシステムでは時代遅れと言わざるを得ない」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...