2011年に世界で起きたデータ管理関連の事件の中で最も注目を集めた幾つかを、米TechTargetがリポートにまとめた。身元照会の間違い、行政機関から扶助金をせしめた裕福な夫婦、さらには米Appleの故スティーブ・ジョブズ氏が関わった出来事などがある。専門家によると、どの事件も一般に認められているデータ管理のベストプラクティスに従うことで防げたという。
TechTargetが選ぶ、2011年に発生したデータ管理関連の事件トップ5を順不同で紹介する。
米ワシントン州シアトルのとある夫婦は、目の前に海が広がる120万ドルの豪邸で暮らし、この8年間、モスクワやドミニカ共和国、メキシコ、フランス、イスラエル、トルコと、異国情緒あふれる旅を楽しんできた。
このデビッド・シルバースタインとリュドミラ・シモノヴァ夫妻は現在、米連邦検事局によって詐欺罪で訴追されている。旅行ざんまいだった期間に、連邦住宅局の支援プログラムや障害者扶助プログラムから13万5000ドルを不正に受給していたのだ。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...