米VMwareの「VMware Horizon Suite」のほとんどのコンポーネントの発売は、2013年以降になる予定だ。だがモバイル仮想化プラットフォームは、それよりも早く登場する可能性がある。
VMwareで最高技術責任者(CTO)を務めるスティーブン・ハロッド氏によると、VMwareと提携先の無線通信事業者は、Android用の「VMware Horizon Mobile」を間もなく発表する予定だ。モバイル端末の仮想化計画をVMwareが初めて発表してから、4年が過ぎようとしている。2011年10月、同社や提携先である米Verizon Wireless、スペインのTelefonicaは、数カ月以内にHorizon Mobileの提供を開始すると発表したが、2012年9月現在、姿はまだ見えていない。
米TechTargetのインタビューでハロッド氏は、「既に当社が発表しているパートナーは(Horizon Mobileを)提供する」と述べる。
VMware Horizon Suiteには、Android版のHorizon Mobileの他に、iOS版のHorizon Mobileや現在提供中の「VMware Horizon Application Manager」、旧VMware Project Octopusの「VMware Horizon Data」が含まれる(参考:VMwareがファイル共有アプリ「VMware Octopus」でMicrosoftを追撃)。iOS版のHorizon Mobileは、Android版とは異なり、モバイル仮想化を採用せず、アプリケーションラッピングを利用して、同一端末内で個人用の資産と会社所有の資産を区別する。
ハロッド氏によると、「米Appleは、この件に関して異なるルールとアプローチを採用している。このため、(iOS版Horizon Mobileの開発には)少し時間がかかる。提供開始は2013年の予定だ」
このインタビューでは、ITのコンシューマライゼーションが仕事の役割に与える影響、有効なモバイル戦略を策定するためのポイント、アプリケーション配布モデルの変化についても、ハロッド氏の意見を聞いた。
―― Horizon Application Managerといったエンドユーザーコンピューティング製品の担当者として、仕事の役割にどのような変化が見られますか。
ハロッド氏 モバイルに関しては、Windowsチームやデスクトップチームとは別のチームが担当する傾向があります。一般的なITサービスについても担当は別になります。この傾向がかなり強いのは、全てを集中管理するスイートを考えようとしている組織です。
今はまだ存在しませんが、全てのエンドユーザーアクセスを管理する役割が必要になるでしょう。これは特に、ファイアウォールの外で運用されたり、会社が所有する資産ではない端末などが増えているためです。
―― モバイル戦略を策定する際に、IT管理者が注目すべき要素は何でしょうか。
「Webサイトのデジタルマーケティング実力評価診断」 エクスペリエンスとNexalがサービス開発
エクスペリエンスとNexalがそれぞれに長年手掛けてきたコンサルティングの知見を生かし、...
「幸福感を広めてほしい」 コロナ禍で政府への信頼が低下する一方、ブランドへの期待感が高まる
McCann Worldgroupが「文化と新型コロナウイルスについての真実 第9回調査」の結果を発...
今ツイートした人に広告配信 電通デジタルと電通が「リアルタイムキーワードターゲティング」を提供開始
広告主が配信対象とするツイートのターゲティング期間を短縮してタイムラグを解消。今ま...