暗号名はKVM? サイバー銀行強盗の驚くべき手口既に被害も

銀行のコンピュータにKVMスイッチを仕掛けて遠隔操作する手口で、口座から多額の現金が盗まれる事件が起きた。防止策はあるのか?

2013年10月23日 08時00分 公開
[Warwick Ashford,Computer Weekly]

 安価な装置を使って英銀行Barclays Bankのコンピュータを乗っ取った犯罪集団が、次の標的にしたのはスペインの銀行Banko Santanderの英現地法人であるSantander UKだった。

 Santander UKに対する攻撃は未然に阻止されたが、Barclays BankではKVM(キーボード、ビデオ、マウス)スイッチを使って同銀行のコンピュータを遠隔操作し、口座から現金を送金する手口で130万ポンドが盗まれた。

 KVMは市販されており、ユーザーが1台のキーボードとビデオモニターおよびマウスで複数のコンピュータを操れる設計になっている。

 いずれのケースとも、ITメンテナンス担当エンジニアを装った人物によって、銀行のコンピュータにこの装置が取り付けられていた。

広がるKVMの悪用

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...