Appleが仕掛ける次の一手は「Android for Work」への対抗策?Apple―IBM連合とは別のアプローチ

「AirWatch」と「MobileIron」がiOSへの対応を強化する。ビジネスアプリの安全な配布を可能にする米Appleの今回の協業は、米IBMとの業務提携とは異なったアプローチである。

2015年06月26日 15時00分 公開
[Jake O’DonnellTechTarget]
「iOS 9」に搭載されるSplit Viewのイメージ画面《クリックで拡大》

 米Appleは、セキュアなiOSアプリの企業導入を支援するため、新たな取り組みを開始した。

 Appleが米IBMとの業務提携を発表したのは2014年7月。企業向けモバイル分野を強化する姿勢を打ち出した。それから1年、同社はビジネス向けモバイルアプリに関して、大手EMMベンダー2社と新たに業務提携を締結した。

 Appleは2014年7月、米IBMとの業務提携を発表し、企業向けモバイル分野を強化する姿勢を示した。それから1年、Appleは新たに大手EMMベンダー2社と、ビジネス向けモバイルアプリの提供に関する業務提携を締結した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...