Microsoftが発見「暗号化データを復号せずに操作する方法」セキュリティにブレークスルー来る

Microsoftの研究者が、暗号化されたデータを復号せずに操作する方法を発見したという。一体、どのようなメリットがあるのだろうか。

2016年10月18日 08時00分 公開
[Caroline DonnellyComputer Weekly]
Computer Weekly

 Microsoftの研究者によると、クラウド上にある暗号化されたデータを、その暗号を解除せずに操作する簡単かつ安全な方法を見つけたという。

Computer Weekly日本語版 10月5日号無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 10月5日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。

なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。

ボタンボタン

 同研究者は、「Secure Data Exchange」(SDE)というプロトコルを提唱している。同プロトコルは暗号に対するセキュアマルチパーティー計算手法の原理を基礎にしており、クラウド上の暗号化されたデータに対して第三者が行った計算の結果を共有できるという。

 「どの当事者も、自身が既に把握していることと、関数の出力によって明らかになること以外、データについて知ることはない」とMicrosoftの研究グループが執筆した研究論文には記されている。

 「クラウドに格納されたデータは何回でも繰り返し利用できる」

 この飛躍的進歩により、科学研究費を抑えることができ、情報を扱いながらデータのプライバシーを保護できるとMicrosoft研究チームは話している。

クラウドセキュリティ

 SDEプロトコルによって、クラウドに格納されているデータのセキュリティに対する考え方も変わる。暗号を解除する必要がなくなれば、悪意ある攻撃者がデータの内容を知ることは難しくなる。

 研究論文では、医薬、医療、機械学習の分野を対象に、このプロトコルで想定されるユースケースが幾つか示されている。そこで強調されているのは、このプロトコルがあれば匿名化された医療データを購入前に安全に試すことができる点だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...