「セキュリティ予算不足」はなぜ解消されないのか? 調査結果から探る賢い「セキュリティ予算」獲得術【第1回】(2/2 ページ)

2018年03月07日 05時00分 公開
[藤井仁志EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング]
前のページへ 1|2       

希薄な現状認識や“人ごと意識”がセキュリティ予算獲得を阻害

 GISS2017-18で、国内組織とグローバル組織との違いが顕著に現れたのが、自らが直接の痛みを伴わないサイバー攻撃に対する捉え方だ。「セキュリティ予算増額のトリガー(きっかけ)となる可能性がかなり低いイベント」は何かを聞いたところ、「サプライヤーに対するサイバー攻撃」を挙げたのが、グローバル組織では23%なのに対し、国内組織では41%と4割以上に上った(図2)。「主要な競業他社に対するサイバー攻撃」を挙げたのが、グローバル組織では21%なのに対し、国内組織では32%だった。

前のページへ 1|2       

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...