セキュリティ部門のリーダーの中でも、最高情報セキュリティ責任者(CISO)の離職率は高く、セキュリティ業界の悩みの種となっている。CISOの職務は進化し続けているにもかかわらずだ。
調査会社Enterprise Strategy Groupと、セキュリティ業界団体Information Systems Security Associationが共同で実施した最新の調査では、CISOの職務が長続きしない理由が幾つか明らかになった。その一例を以下に示す。
「CISOの報告体制や包括的なサイバーセキュリティプログラムの欠如も、CISOという職務が長続きしない理由だ」。セキュリティ企業Kudelski Securityでグローバル戦略およびガバナンス部門のマネージングディレクターを務めるジョン・ヘリクソン氏は、こう話す。
TechTargetは、CISOに高い職業意識が求められる理由や、メンターの存在がキャリア育成にどのように役立つかについて、ヘリクソン氏にインタビューした。成功を収めるCISOが備える重要な資質や、CISOに突き付けられる主な課題について語ってもらった。
―― CISOという職務が長続きしない理由はどこにあるのでしょうか。
クラウドサーカスがNFTの企画支援サービスを提供開始
キャラクター系、アパレル、化粧品メーカー、飲食・外食など自社ブランドやIPを有する企...
Twitterが「ブランドいいね」を正式提供
日本、米国、英国、サウジアラビアで「いいね」ボタンのアニメーションカスタマイズ機能 ...
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」――Sitecore調査
消費者にとって不都合な事象が発生した際にも、ブランドを好きでいられるのは10人に1人。