ファッション業界CIOが語る「人間がやるべき本当の仕事」とは英国ファッションブランドのCIOが語る【第6回】

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)を経て、ファッション業界ではコロナ前と後で業務の取り組み方に変化は生まれたのだろうか。英国の企業の取り組みを紹介する。

2023年08月31日 05時15分 公開
[Mark SamuelsTechTarget]

関連キーワード

CIO | データ | データ統合 | データ分析 | 経営


 英国に250店舗以上を展開する ファッションブランド「River Island」を手掛けるRiver Island Clothingは、業務の効率化と顧客へのサービス向上を目的に、データを活用する方法を模索してきた。2021年10月、同社の最高情報責任者(CIO)に着任したアダム・ウォーン氏は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(感染症の世界的な流行)の余波は、2025年まで続くとみる。ウォーン氏は今後も、技術活用の手を緩めるつもりはない。具体的な取り組みと、その狙いとは。

ITによる業務改善の後、人間は何をすればよい?

 River Islandが新しい技術を導入するのは、人間を技術に置き換えることではなく、従業員が困難だがやりがいのある課題について考える時間を持つためだ。「ITの製品やサービスが、人間が担っている重労働を肩代わりすることで、業務はより効率的になる。その結果、次に何をすればよいのかを考える時間ができる」。ウォーン氏はそう語る。

 COVID-19のパンデミックの際は、あらゆる分野の従業員が仕事を取ってくることに集中した。“アフターコロナ”となった2023年現在は、「創造することに費やす時間が重要だ」とウォーン氏は言う。

 River Islandは2025年までに、データを活用して業務の効率性を高める仕組みを構築する。人工知能(AI)技術の活用はその一例だ。「負荷の掛かる業務から優秀な従業員を解放するための方法を探っていきたい」とウォーン氏は語る。

 「ファッション業界は本当に面白い市場だ」とウォーン氏は言う。大学に進学して念願のファッション業界で働けることになった人物が、業務の大半の時間をシステムにデータを入力する作業に費やしたくはないはずだ。「技術をどのように使ってファッション性を追求するか。手作業の業務負荷を軽減できる企業になるには何が必要なのか。それが今後の鍵だ」(同氏)

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 NTTドコモビジネス株式会社

IT人材が不足する中、多拠点/多店舗企業がネットワーク運用を楽にするには?

国内のITサービス市場が堅調に伸びている一方、その推進役を担うIT人材の不足が深刻化しつつある。この問題によって、特に多拠点/多店舗を展開する企業の多くが、自社のネットワーク運用においてさまざまな課題に直面しているという。

製品資料 株式会社日本能率協会マネジメントセンター

効果的な1on1で組織力を向上、AIで対話力を改善する支援ツールとは

管理職の対話型マネジメントによる組織力の活性化を目的に、「1on1」を導入する企業が増えている。しかし、さまざまな課題も浮上している。最先端のAI技術で、客観的に1on1を分析し、PDCAを回して改善ができる1on1支援ツールを紹介する。

製品資料 LRM株式会社

年間を通じたセキュリティ教育計画を立て、従業員の意識を高める方法

社内のセキュリティ意識を高めるために欠かせないセキュリティ教育。効果的な教育を行うには、年間を通じた計画を立てることが必要だ。本資料では、その具体的なアプローチとともに、セキュリティ教育を自動で実現するサービスを紹介する。

製品資料 SB C&S株式会社

厳格化が進むプライバシー規制にどう備える? 企業が押さえるべき実践ポイント

プライバシー保護に関する規制が厳格化する中、データの収集・活用における戦略の見直しが進められている。規制対応のガイドラインとして、求められる対策やファーストパーティーデータ活用時の留意事項などを解説する。

製品レビュー SB C&S株式会社

Webサービス展開に当たって忘れがちな、ID管理とプライバシー規制への対応方法

昨今、多くの組織が、商用サイトなどに来訪するユーザーのプライバシーデータの取り扱いや、その法令順守について戦略の見直しを迫られている。ガバナンスを確保しながらデジタルマーケティングや顧客向けビジネスを推進する方法を探る。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...