SOA開発にウォーターフォール型はそぐわないColumn

ニーズとモデリング、ガバナンスポリシーを念頭に反復的な手法を採ることが、ウォーターフォール型から脱却する第一歩になると、バートングループが講演で指摘した。

2006年11月30日 07時00分 公開
[Rich Seeley,TechTarget]

 SOA開発はただでさえ難しいものだが、場当たり的な「ウォーターフォール型」の手法でやったのでは、うまく機能させることも、エンドユーザーのニーズを満たすこともほとんど不可能だ――。バートングループの副社長兼リサーチディレクター、アン・トーマス・メインズ氏は、バートン・カタリスト・カンファレンスでこう語った。

 メインズ氏は「アプリケーションアーキテクチャと開発:より良いソフトを作るために」と題した開幕基調講演を行った。ウォーターフォール型の手法は基本的に、手法とは言い難いと同氏。ニーズをほとんど考えることなくコードを書いて、それを評価用に「投げ渡し」、大型のSOAプロジェクトでそのサービスがどうなったかについて、ほとんどあるいはまったくフォローがないという古いやり方がこれだという。

 同氏によると、ニーズとモデリング、そして入念に定義されたガバナンスポリシーを念頭に反復的な作業を行うことが、ウォーターフォールから脱却する第一歩になる。

 メインズ氏は聴衆の開発者やアーキテクトを前に「SOAのためのガバナンス確立」を説いている。「SOAは全くの別物であり、本当に難しい。考え方を変える必要がある。ニーズ、モデリング、ポリシー規則の遵守を含め、優れたプログラミング手法を支持する強力なガバナンスと開発文化から着手しなければならない」

 SOAアーキテクトや開発者がオープンソースのソフトに目を向ける中、アプリケーション開発の強力な規則に従うことは特に重要だと同氏は話す。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

事例 Datadog Japan合同会社

日本経済新聞社の事例に学ぶ、B2B向けサービス基盤の運用監視を効率化する方法

B2B向けのサービス基盤のクラウドネイティブ化、内製開発へのシフトを進めていた日本経済新聞社。少数の社内エンジニアで複数のプロダクトを効率的に運用監視できるような環境を整備する必要に迫られていた同社が採用した製品とは?

製品資料 Datadog Japan合同会社

ITリーダー必見:DevSecOpsの取り組みを正しく評価して成果を挙げる秘訣

DevOpsのワークフローにセキュリティチームとセキュリティ対策を統合するDevSecOpsは、現代の多様な業種の組織において重要な存在になりつつある。DevSecOpsの能力を最大化するためには、現状を正しく評価することが必要だ。

製品資料 株式会社ビルドシステム

「ローコード開発×内製化」失敗の理由とは? 3つの事例から得た2つの教訓

迅速なサービスの提供を実現する手段として、「ローコード開発×内製化」が注目されている。エンジニア不足の中でも、非IT部門が開発を担える点がその理由の1つだが、全てが順調に進むわけではない。失敗事例から得た2つの教訓を紹介する。

製品資料 株式会社ビルドシステム

“ローコード開発ツールを活用した内製化”を成功に導く3つのポイント

多くの企業がDXの取り組みとして、ローコード開発ツールを活用した内製化を進めている。しかし、実務で使えるアプリケーションをローコードで構築するには、いくつかの課題を解消することが必要だ。本資料で詳しく解説する。

製品資料 株式会社matchfy

マッチングサイト構築の課題を解決、ノーコードで構築できるプラットフォーム

企業がマッチングサイトを構築する際、従来は数百万円の初期開発費と数カ月の構築期間が必要だった。さらに、契約・決済・スケジュール調整・ユーザー管理などの機能も個別に開発する必要があった。このような課題を解決する方法を探る。

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...