「TOGAF」認定試験に合格するための“効果的な学習法”はこれだエンタープライズアーキテクチャを理解する【後編】

組織のITインフラを設計し、効率的に管理する際に役立つフレームワーク「TOGAF」。認証試験の概要と、効果的な学習方法を解説する。

2024年06月11日 07時30分 公開
[Kerry DoyleTechTarget]

関連キーワード

フレームワーク | IT戦略


 エンタープライズアーキテクチャ(EA)は、組織全体のアプリケーションやビジネスプロセス、データなど、複雑に絡み合うITインフラを設計、管理するためのアプローチだ。

 非営利団体The Open Groupが提供するEAフレームワーク「The Open Group Architectural Framework」(以下、TOGAF)には認定資格もあり、資格を取得すればキャリアアップにつながる可能性がある。本稿は、TOGAF認定試験の基本的な内容と、準備に役立つ情報を紹介する。

効果的な「TOGAF」学習法とは?

 TOGAF認証試験は、選択式の問題と採点式の「複雑なシナリオ」問題で構成されている。合格するためには通常、60%以上の正解率が求められる。ほとんどのTOGAF認証試験は受験資格を設けていないが、特定の試験を合格していなければ受験できないものもある。

 試験を受けるには、TOGAFの認定トレーニングコースの受講が必要だ。もしくは、試験運営会社Pearson VUEの認定テストセンターから直接受験することもできる。トレーニングコースを受講せずに独学で準備したい場合は、The Open Groupが提供する自習用ガイドや、以下のような出版物を参考に学習を進めるのが効果的だ。

  • 「TOGAF 9 Foundation Exam Study Guide: For busy architects who need to learn TOGAF 9 quickly」(ケビン・リンドレイ著)
  • 「The Practice of Enterprise Architecture: A Modern Approach to Business and IT Alignment」(スビャトスラフ・コツゼフ著)

 ITアーキテクトの学習グループやコミュニティーに参加するのも一つの手だ。特定のベンダーに依存しない活発な環境の中で、参加メンバーは分からない点を質問し合ったり、新しい知識をシェアしたり、経験豊富なITアーキテクトから学んだりできる。ソースコード共有サービス「GitHub」コミュニティーの中には、TOGAF専用フォーラムとして機能するものもある。

 これらのコミュニティーは、さまざまなEA管理ツールの学習リソースやアドバイスも提供している。The Open GroupのTOGAF認定ツールリストに掲載されているものとして、以下のようなツールがある。

  • Bizzdesignの「Enterprise Studio Online」
  • BOC Groupの「ADOIT」
  • Software AGの「Alfabet」
  • Software AGの「ARIS 9」

 これらのEAツールを活用することで、TOGAF認定試験に向けた準備の効率化や、EAスキル向上につなげることができる。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news073.jpg

社会人Z世代の休日の過ごし方 関東と関西の違いは?
大広若者研究所「D'Z lab.」は、37人へのインタビューと1000人へのアンケートを基に、社...

news175.png

製造業の8割が既存顧客深耕に注力 最もリソースを割いている施策は?
ラクスは、製造業の営業・マーケティング担当者500人を対象に、新規開拓や既存深耕におけ...

news105.jpg

「生成AIで作った広告」が物議 そのとき、コカ・コーラはどう動いた?
生成AIを広告制作に活用し、議論を呼んだCoca-Cola。この経験から何を学んだのか。