TISは中堅企業向け内部統制支援ソリューション「IC-Vision Suite」の製品サービスとして、新製品の提供を開始する。
TISは5月7日、中堅企業向け内部統制支援ソリューション「IC-Vision Suite」の製品サービスとして、新製品の提供を開始すると発表した。IC-Vision SuiteはTISが提供する内部統制に関するナレッジ集や文書化ツール、教育コンテンツなどの総称である。
今回提供を開始するのは、内部統制ナレッジ集「KNOWLEDGE CONC.」のRelease ?およびMASTER(E-ラーニング式ガイダンス)、文書管理ツール「IC-Vision Toolsシリーズ」のServer EditionおよびDesktop Editionの新バージョン、教育/コンサルティングサービス「College」。これらの活用により、企業は内部統制のスキルを習得しながら法律に対応した作業を進めていくことができるとしている。
なおTISでは今回の発売に伴い、KNOWLEDGE CONC.やIC-Vision Toolsなどをセットにしたスタートアップパッケージキャンペーンを5月16日から6月30日まで実施する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...