ソニックウォールがUTMの最新ファームウェア、AFや冗長化をサポートNEWS

「SonicOS 4.0 Enhanced日本語版」では、アプリケーションファイアウォールやフェイルオーバーなどを実現する。

2008年03月10日 20時42分 公開
[TechTarget]

 ソニックウォールは3月10日、同社のUTMアプライアンス「PRO」シリーズ(「PRO 1260」を除く)向けの最新ファームウェア「SonicOS4.0 Enhanced日本語版」を発表した。保守契約に加入している既存の「SonicOS Enhanced」ユーザーは同日より無償でダウンロードできる。

 最新版では新たにアプリケーションファイアウォール(AF)を搭載。インバウンド/アウトバウンドのコンテンツフィルタリング、アプリケーションごとのアクセス制御、ディープパケットインスペクションによるパケット精査、デジタル著作権管理などの機能により、アプリケーション層(レイヤー7)でのよりきめ細かいアクセス制御を実現している。

 また、メインのアプライアンスをバックアップ用のアプライアンスと能動的に同期し接続情報を更新することにより、ハード/ソフトウェア障害時の継続運用を保証する「ステートフル・フェイルオーバ機能」を搭載。さらにシングルサインオンへの対応、インバウンドの負荷分散、HTTPSによるコンテンツフィルタリング、SSLセッションの可視化などの機能強化が行われている。

関連ホワイトペーパー

UTM | ファイアウォール | 認証


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...

news064.jpg

Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...

news087.jpg

ノンアルクラフトビールが急成長! 米新興ブランドのCMOはなぜ「大手の市場参入を歓迎」するのか?
Athletic BrewingでCMOを務めるアンドリュー・カッツ氏は、大手企業がノンアルコールビー...