ジュニパー、10Gbpsの性能を誇る侵入検知防御アプライアンス最新モデルを発売NEWS

ステートフル検知・防御技術を採用した侵入検知防御ソリューションの新モデル、「IDP75」「IDP250」「IDP800」「IDP8200」を発売。最上位機種の「IDP8200」は10Gbpsのスループットを実現する。

2008年04月08日 18時42分 公開
[TechTargetジャパン]

 ジュニパーネットワークスは4月8日、同社の侵入検知防御ソリューション「IDP」の最新モデル4製品を発表した。価格はいずれもオープン。

 IDPは、ステートフル検知・防御技術を採用しアプリケーションレベルの攻撃も排除する不正侵入検知防御アプライアンス。トロイの木馬やスパイウェアのネットワーク侵入を検知、感染拡大を防止するとともに、プロトコル異常検知機能によりマルウェアによるシステムの脆弱性を狙ったゼロデイ攻撃からネットワークを保護する。また、日本語によるリポーティング機能も搭載している。

画像 IDP8200

 今回発表した新モデルは「IDP75」「IDP250」「IDP800」「IDP8200」の4機種。最上位機種のIDP8200は業界最高クラスの10Gbpsのスループットを実現するほか、最大80Gbpsのモジュラー型バックプレーンを備える。

 IDP75、IDP250、IDP800の3機種は、小規模事業所からサービスプロバイダーまで幅広い環境に対応。機器障害時もネットワークの接続性を維持するバイパス機能を内蔵する。また、同社のアクセス管理ソリューション「Unified Access Control」やSSL VPNアプライアンス「Secure Accessシリーズ」との連携により、脅威管理機能を強化することも可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 サイバーソリューションズ株式会社

PPAPに潜む3つの危険を回避、安全なファイル送受信に移行する2つのステップとは

ファイル共有のセキュリティ対策として広く浸透している「PPAP」だが、昨今、その危険性が指摘され、PPAPを廃止する企業が急増している。PPAP問題とは何かを考えながら、“脱PPAP”を実践する2つのステップを紹介する。

製品資料 スカイゲートテクノロジズ株式会社

まだ多いゼロトラストへの誤解、「そもそも必要な理由」から考える成功への筋道

セキュリティ強化を目指す企業が増える中、ゼロトラスト推進の難しさが浮き彫りになってきた。テレワーク対応などをゴールにするのでなく、「なぜゼロトラストが必要なのか」という原点に立ち返ることで、成功への筋道が見えてくる。

製品資料 スカイゲートテクノロジズ株式会社

SIEM/UEBAとSASEのシームレスな連携、日本企業に最適なセキュリティ基盤とは

クラウド活用の進展と働き方の多様化に伴い、従来の境界型防御モデルでは対処しきれないセキュリティ課題が浮上している。本資料では、国内環境に最適化されたセキュリティ基盤を活用し、これらの課題に対応する方法を紹介する。

製品資料 株式会社大塚商会

バックアップデータもランサムウェアに狙われる時代、今求められる対策とは?

情報セキュリティにおいて、ランサムウェアは最大級の脅威だ。バックアップはランサムウェア対策の最後の砦ともいえるが、昨今はバックアップデータへの攻撃も目立ってきた。そこで、ストレージによる対策のアプローチを紹介する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

脅威の一歩先を行く対策を、エッジからクラウドまで網羅するデータセキュリティ

データの増大やサイロ化に伴い、セキュリティ対策の重要性が高まっている一方、サイバー脅威の高度化もとどまるところを知らない。こうした中、エッジからクラウドまで網羅するデータセキュリティは、どうすれば実現できるのか。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ジュニパー、10Gbpsの性能を誇る侵入検知防御アプライアンス最新モデルを発売:NEWS - TechTargetジャパン セキュリティ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。