小企業、拠点向けにマルチコアCPU搭載のUTMアプライアンスを発売。20万円を切る価格ながら上位モデルと同等のUTM機能を備えるほか、3Gデータ通信にも対応した。
ソニックウォールは11月5日、小規模企業向けUTM(統合脅威管理)アプライアンス「SonicWALL NSA 240」を発表した。11月中旬より各代理店より販売開始する。同社の中〜大規模サイト向けマルチコアCPU搭載UTM「NSAシリーズ」を小規模サイト向けに最適化した製品で、ファイアウォール有効時のスループットは600Mbpsとなる。
NSA 240は、従業員数50〜100人の小中規模企業・支店向けのコンパクトなUTM製品。8コアまたは4コアCPUを搭載する上位モデルNSA 4500/NSA 3500と同様2コアのCPUを搭載している。小規模向けながらファイアウォールスループットが600Mbps、アンチウイルス機能有効時のスループットが115Mbps、UTM機能有効時のスループットが110Mbpsのパフォーマンスを実現する。機能面では、アプリケーションファイアウォール、アンチウイルスのほか、IPS(不正侵入防御)、パケットを精査するディープパケットインスペクションなど上位機と同等の機能を搭載する。
インタフェースはギガビットイーサネット(GbE)ポート×3、10/100Mbpsイーサネットポート×6、USBポート×2のほか、バックアップ回線用途の3Gデータ通信に利用するためのPCカードスロットを備える。OSには最新版のSonic OS Enhanced 5.1を採用した。
本体価格は初年度の保守費用込みで19万8000円(税別、2009年3月末までのキャンペーン価格)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...