【導入効果】社内データを流出や破壊から守る「脆弱性対策」脆弱性診断からパッチ管理まで手段が充実

脆弱性を悪用したサイバー攻撃の増加に伴い、重要度が高まっているのが「脆弱性対策」である。本稿は、脆弱性対策の効果や現状について解説する。

2012年05月22日 09時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 サイバー攻撃の被害を防ぐ手段として、ソフトウェアの脆弱性対策の重要性が高まっている。攻撃者がシステムに侵入したりマルウェアに感染させるための足掛かりとして、未対策の脆弱性を悪用することが増えているからだ。

 本稿は、脆弱性対策に詳しい情報処理推進機構(IPA)情報セキュリティ技術ラボラトリー研究員の渡辺貴仁氏の話を基に、脆弱性対策の効果や最新動向、課題などを紹介する。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...