HDD全体を暗号化することで、持ち出しノートPCからの情報漏えい防止に役立つのが「HDD暗号化製品」である。シマンテックやマカフィーといった総合セキュリティベンダーだけでなく、専業ベンダーの製品までラインアップは幅広い。
本稿は、市販されている企業向けのHDD暗号化製品の機能を比較する。HDD暗号化製品の導入効果や選び方については、以下に紹介する関連記事を参照いただきたい。
MacとLinuxが「Windows 11」の代替案になり得ない理由
超リッチなイーロン・マスク氏の「言論の自由」は、あなたのそれと同じなのか?Twitter買収の大義名分とされる「言論の自由」。しかし、同じことを語っているつもりでも...
新卒の営業職が仕事をやりたくない時期、最多は「5月」 ―― RevComm調査新卒営業社員は5月に最初の「壁」を感じるようです。
「メタバース」でどうやってもうけるの? Meta(旧Facebook)が考える収益化への道Metaの中核をなすメタバースプラットフォームのマネタイズ計画が明確になりつつある。高...