まさかの情報流出に備えるサイバー保険はどこまで補償してくれる?利用が急増

情報流出は多大な責任負担を生じさせる問題になっており、サイバー保険に加入したり、加入を検討する企業が増えている。加入すれば全て安心なのか? さまざまな声を紹介する。

2013年09月10日 08時00分 公開
[Sally Johnson,TechTarget]

 企業におけるサイバーセキュリティリスクは、今や自然災害などの主要リスクをしのぐ問題と見なされている実態が、サイバーセキュリティについての調査報告「Managing Cyber Security as a Business Risk: Cyber Insurance in the Digital Age」(ビジネスリスクとしてのサイバーセキュリティ管理:デジタル時代のサイバー保険)で浮き彫りになった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...