ヴイエムウェアの新しいクラウド「vCloud Air」を事前検証したユーザー3組が、同社への期待を込めて辛口批評を繰り広げた。ヴイエムウェアは仮想化基盤で作り上げた実績と信頼をクラウドでも構築できるか。
ヴイエムウェアとソフトバンクグループは2014年11月10日、クラウドサービス「VMware vCloud Air」(旧「VMware vCloud Hybrid Service」)の国内提供を開始した。2014年7月に発表があってから今回のローンチに向けて、50社を超えるエンドユーザーやパートナー企業がvCloud Airのβプログラムと称する事前検証を行ってきたという。
2014年11月5日に開催された「vForum 2014」では、早くからβプログラムに参加し活発に検証を行ってきた3組のユーザー組織が、vCloud Air(主にパブリッククラウドサービス部分)に対する率直な意見を述べた。その模様をリポートする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。