「ムーアの法則」が発表されてから50年。デスクトップ市場は縮小し、サーバ市場も先細りは確実。法則に従ってプロセッサ性能を向上させてきたIntelは、ビジネスモデルの転換を迫られている。
約50年前、米Intelの共同創業者であるゴードン・ムーア氏は、超小型電子技術が世界をどれだけ進化させるかを予測し、マイクロチップの性能は18カ月ごとに2倍になるとする「ムーアの法則」を発表した。そして今、Intelのビジネスモデルは脅威にさらされている。
本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 5月20日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。
なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。
コンシューマーやビジネスワーカーが、日常的に利用するコンピューティングデバイスとしてPCを選ぶ時代は過ぎ去った。従って現在のIntelは、サーバ部門が社内で最大のシェアを占める稼ぎ頭となっている。
ただしコモディティ化したx86ベースのPCサーバ市場では、データセンターの統合、仮想化、クラウドへの移行といった風潮からみて、需要は先細りの様相を示している。
この事態に立ち向かう施策として、Intelはエクサスケールコンピューティング、スーパーコンピューティング、カスタムシリコンダイなどの領域へ事業を拡大している。ただしこれらの領域はいずれも、特定のワークロード向けにハードウェアアーキテクチャを特化させなければならない。
IntelのWebサイトには、雑誌『Electronics』1965年4月19日号にムーアの法則を論じた記事が掲載されたことを記念するページが設けられている。そこに掲載されたビデオメッセージで、ムーア氏は次のように語りかけている。
本記事は抄訳版です。全文は、以下でダウンロード(無料)できます。
■Computer Weekly日本語版 最近のバックナンバー
Computer Weekly日本語版 5月7日号:Nano Server投入に見るMSの思惑
Computer Weekly日本語版 4月15日:スマートウオッチの業務利用
Computer Weekly日本語版 4月1日号:実用化が進むバーチャルリアリティ
CMOはつらいよ マッキンゼー調査で浮かび上がるAI時代の厳しめな業務実態
生成AI、研究開発、価格戦略……。慢性的なリソース不足の中でマーケターの業務範囲はま...
「リンクレピュテーション」とは? SEO対策や注意点もわかりやすく解説
「リンクレピュテーションって何のこと?」「なぜ重要?」「リンクレピュテーションを意...
MAツール「MoEngage」 DearOneが日本語版UI提供へ
NTTドコモの子会社であるDearOneは、AI搭載のMAツール「MoEngage」の日本語版を2025年1月...