データベースのセキュリティは、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)ベンダーの領分だと考えられがちである。RDBMSベンダーは、RDBMSプラットフォームの専門家だ。理論的には、自社データベースを保護する頼れる製品の提供元となる。しかし実際は、RDBMSベンダーはデータベースセキュリティの一部分を担っているにすぎない。
リレーショナルデータベースプラットフォームには、幾つかの重要なセキュリティ機能が組み込まれている。一般的なのは「ID管理」「アクセス制御」「ネットワーク通信の暗号化」である。だが、「ユーザーアクティビティの監視」「SQLインジェクション攻撃からの保護」「脆弱性の評価」など、多くの重要なサービスが用意されていない。また、提供されている機能自体が適切でない場合もある。例えば、データベースが生成する監査証跡には、コンプライアンスリポートに必要な情報が含まれていないことが多い。また、組み込みの暗号化機能は処理速度が非常に遅く、統合には不向きなことが少なくない。
Netflixはこれからどう稼ぐつもり?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
クラウドサーカスのMAツール「BowNow」が機能拡充、無料版でもメール配信が可能に
リードナーチャリング活動をよりミニマムにスタート可能に。
「A/Bテスト」ツール 売れ筋TOP10(2022年5月)
今週は、「A/Bテスト」ツールの売れ筋TOP10を紹介します。