セキュリティの拡張を進めることは、Facebookにとって「コミュニティー作りを応援し、人と人がより身近になる世界を実現する」というミッションを達成するとともに、自社のインフラ、関連アプリケーション群(アプリケーションファミリー)、ユーザーの安全を確保する上で極めて重要だ。
Facebookでセキュリティディレクターを務めるアンカル・グプタ氏は「人々がお互いにつながり、シェアし合う安全な場となるように力を注いでいる」と語る。グプタ氏は、Facebookとそのアプリケーションファミリー(「WhatsApp」「Instagram」「Oculus」など)のセキュリティリスクの評価と軽減に責任を持つグローバルチームを率いている。Facebookに入社する前は、Microsoftで「Skype」および「Skype for Business」担当のCISO(最高情報セキュリティ責任者)を務めていた。
本稿では、Facebookがセキュリティを拡張するために採用しているベストプラクティスや方法論の概要を紹介する。同氏はセキュリティの拡張に向けた3つの重点分野を説明する中で、セキュリティプロセスを拡張しようとする際の自動化技術に注力しているという。
脱Cookie時代にデジタル広告が取り戻すべきものとは?
インターネット黎明期からデジタル広告の市場創造に携わってきた著者が今、気象データの...
「ECプラットフォーム」 売れ筋TOP10(2022年8月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
メタバースが新たな戦場? コカ・コーラとペプシのライバル関係のこれからを占う
長年の間ライバル関係にある2つのブランドが、メタバースにおいて新たな局面を迎えている...