「MFA」が無効になることも……フィッシング攻撃に“有効なMFA”は何が違う?フィッシング攻撃に強いMFA【後編】

全ての多要素認証がフィッシング攻撃に有効なわけではない。エンドユーザーを詐欺メールから守るためには、「耐フィッシング」である多要素認証が有効だ。米国CISAが推奨する対策とは。

2024年02月01日 10時00分 公開
[Amy Larsen DeCarloTechTarget]

関連キーワード

セキュリティ | 認証 | フィッシング


 巧みな偽メールを使ってエンドユーザーから機密情報を盗み出そうとするフィッシング攻撃が、ますます盛んになっている。エンドユーザーの認証を強固にする手段として多要素認証(MFA)があるが、フィッシング攻撃に対してMFAの効果がほとんど見込めないこともある。そうした攻撃を受けた場合、攻撃者にエンドユーザーのデバイスの完全なアクセス権を与えかねない。この事態を防ぐためには、MFAを無効にする攻撃に耐性のある「耐フィッシングMFA」(Phishing-Resistant MFA)が有効だ。以下でその詳細を解説する。

「フィッシング対策」を徹底できるMFAの違い

 米国のサイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、耐フィッシングMFAをフィッシング対策の「ゴールドスタンダード」と呼ぶ。CISAは企業のITセキュリティ担当者に対して、耐フィッシングMFAを導入し、フィッシング攻撃を防ぐことを促すためのガイドラインを発表した。以下の2つの技術は、CISAがガイドラインで取り上げているものだ。

技術1.WebAuthn

 Webでの認証をセキュアにするための認証標準である「WebAuthn」は、認証関連の業界団体FIDO Allianceが推進するパスワードレス認証標準群「FIDO2」の構成要素の一部だ。WebAuthnを使うと、エンドユーザーがWebページにアクセスする際、物理トークンやデバイスが搭載する生体認証用センサーを使って認証できるようになる。物理トークンとデバイスは、USBやNFC(近距離無線通信)を通して接続可能だ。

技術2.PKIベースのMFA

 PKI(公開鍵暗号基盤)ベースのMFA(PKI-based MFA)は、企業のPKIシステムと連動して機能するMFAで、スマートカード(ICチップを埋め込んだカード)をはじめ複数の異なる物理規格を使用できる。PKIはフィッシング攻撃などの脅威への耐性を持つ強力なセキュリティである一方、高度なID管理も必要だ。PKIベースのMFAでは一般的に、スマートカードのセキュリティチップがエンドユーザーの認証情報を保持している。エンドユーザーはスマートカードと正しいパスワードあるいはPINコードを使ってシステムにログインすることになる。

導入時の注意点

 耐フィッシングMFAの導入は、エンドユーザーを信頼せず状況に応じて認証を求める「ゼロトラストセキュリティ」を実現するための重要な第一歩となる。ただし耐フィッシングMFAの導入には、以下に示す課題があることに注意したい。

  • レガシーシステムでは、耐フィッシングMFAが動作しない可能性がある
  • エンドユーザーに研修を受けてもらう必要がある
  • システムにアクセスする際に新たな認証を求められることを面倒に感じたり、耐フィッシングMFAを導入することで使い勝手が悪くなるのではないかと心配したりするエンドユーザーがいる可能性がある

 こうした課題があるとはいえ、被害や損害額が顕著になっているフィッシング攻撃を食い止めるために、企業は耐フィッシングMFAの導入を検討すべきだ。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 LRM株式会社

セキュリティ教育のマンネリ化を防ぎ、従業員の意識向上を図るには?

サイバー攻撃が高度化する中、従業員のセキュリティ意識を高めるための教育や訓練の重要性が高まっている。しかし、訓練するだけで終わってしまっている企業も少なくない。効果的なセキュリティ教育を実施するにはどうすればよいのか。

製品資料 LRM株式会社

基礎から分かる「セキュリティ教育」、4つのアプローチはどれが最適か?

ISMSやPマークといった認証を取得している企業はもちろん、取得していない企業にとっても情報セキュリティ教育が重要であることは変わらない。その方法には、eラーニングや外部セミナー、集合研修などがあるが、どう選べばよいのか。

製品資料 INFINIDAT JAPAN合同会社

ストレージ×バックアップソフトでランサムウェア対策、事例で学ぶ効果の実態

ランサムウェアの脅威に対処するには、攻撃を受けた際、信頼できるバックアップデータを迅速にリストアできる環境が不可欠だ。定番バックアップソフトとあるストレージの組み合わせに注目し、その導入事例を紹介する。

製品資料 サイバーソリューションズ株式会社

メールセキュリティチェックシートで確認する、自社に必要な対策とは?

エンドポイントで発生するインシデントのうち、90%前後がメール経由の攻撃だ。そのため、メールを含む包括的対策が不可欠となる。そこで本資料では、企業規模に応じた対策をチェックシート形式で解説する。

製品資料 NTTデータルウィーブ株式会社

中小企業のセキュリティ対策、限られたリソースで効率的な運用をどう実現する?

IT環境の急速な変化により、従来のセキュリティ運用には新たな課題が生じている。特にリソースが限られている中堅・中小企業にとって、セキュリティと業務効率を両立させることは難しい。そこで注目したいのが、SASEマネージドサービスだ。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

驛「�ァ�ス�「驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�サ驛「�ァ�ス�ケ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー

2025/05/20 UPDATE

  1. 鬮「�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ア髫イ�、�ス�ァ鬮ォ�エ闔ィ諛郁か髯晢ソス�ス�つ€鬮ア�エVE驍オ�イ鬮ヲ�ェ遶企ヲエ�ス遶乗劼�ス�ヲ郢ァ�ス�ス驍オ�コ陷会スア遯カ�サ鬮ォ�ェ�ス�ェ驛「�ァ陟募ィッ陞コ驕ッ�カ隲幢スキ�ス�ュ陋滂ソス�ス�コ�ス�。驍オ�コ�ス�ョ髫カ蛹�スコ�ェ�つ€隴擾スエ�つ€�つ€驍オ�コ髦ョ蜻サ�ス讙趣スク�コ闕オ譎「�ス閾・�ク�コ�ス�ゥ驍オ�コ�ス�ス遶企��ケ�ァ陷茨スキ�ス�シ�ス�ス
  2. 驛「譏懶スサ�」邵コ蟶キ�ケ譎「�ス�ッ驛「譎「�ス�シ驛「譎擾スウ�ィ�ス閧イ�ケ�ァ鬮ョ�ス�ス�ョ霑壼遜�ソ�ス驍オ�コ�ス�ァ鬮ォ蜍滂ス」�ケ遶擾スエ驛「�ァ�ス�ス隨假ソス�ク�コ�ス�ス�つ€陟募セ湖、驛「�ァ�ス�ケ驛「譎�スシ驥�ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�コ驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス髣厄スエ隲帛・�スス鬘假スュ�ス�ス�ケ
  3. 驛「�ァ�ス�サ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�・驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ソ�ス邵コ�ス�ケ譎「�ソ�ス�ス�ス驛「譎「�ス�ォ鬯ョ�「霑「諤憺ィ馴し�コ霑ケ螟イ�ス�ィ�ス�エ鬮ォ�ェ雋�スゥ諛�スケ�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ォ�ス�ス雋�シ可€�つ€Meta驍オ�コ�ス�ョ242髯キ�ス�ソ�ス�ス�ス髯キ閧エ蜃オ�ス�ィ�ス�エ驍オ�コ�ス�ァ髫俶誓�ス�ー驛「�ァ鬩ォツ€�つ€隲幄肩�ス�ソ�つ€鬯ョ�エ�ス�ス�つ€�ス�ス
  4. CVE鬩阪q�ス�。鬨セ�ス�ソ�ス�ス�ス霓」莨懶スョ蟶キ�ク�コ隰疲サゑスス�、�ス�ァ髯晢スキ�ス�ス�ス�サ�ス�「髫ー�ス陝キ�「�ス�シ雋�シ可€�つ€IT鬯ゥ蟷「�ス�ィ鬯ョ�「�つ€髫イ�。�ス�ス�ス�ス隶鯉ス「�つ€�ス�ス遯カ�イ驛「�ァ�ス�ス�ス迢暦スク�コ�ス�ケ驍オ�コ鬮ヲ�ェ�ス�ス�ク�コ�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驍オ�コ髦ョ蜻サ�ス讙趣スク�コ�ス�ス
  5. 髣厄スォ�ス�。鬯ッ�ス�ス�シ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ驍オ�コ�ス�ス隨ウ�スWeb驛「�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟遯カ�イ驍オ�コ�ス�セ驍オ�コ髴域攸�ー驍オ�コ�ス�ョ髫イ�「雋頑瑳�イ螳夲スイ�ス閻ク�ス�シ雋�シ可€�つ€驍オ�イ隴エ�ァ�ス�ー�ス�エ鬯ッ貊ゑスス�イ驍オ�コ�ス�ソ髯懶ス」�ス�エ髯懷雀邇�崕�、髫ー�ヲ�ス�ス�つ€鬮ヲ�ェ�ス�ス髫ー�ス蜚ア陷ゥ�ィ驍オ�コ�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ
  6. 驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�オ驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「髯晢ソス�ス�セ鬩包スイ隰費スカ�ス�ス髫エ蟷「�ス�ャ髯溷�萓ュ遶頑・「蜿会ソス�ス�ス�ス�ス�ス雋�シ可€�つ€驛「譎�ソス郢晢ス」驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�「驛「譎「�ソ�ス�ス�ス驍オ�コ�ス�ョ鬮ォ諷戊キ晁浚�ゥ驍オ�コ�ス�ス7髯樊サゑスス�ァ驛「譎�コ「邵コ�ス�ケ譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス
  7. 驕ッ�カ隲帑コ・遏ッ鬯ィ�セ陞「�ケ�ス�ス驛「�ァ�ス�「驛「譎丞ケイ�取㏍�ェ�カ隴擾スエ遯カ�イ髯キ螂�スス�ア驍オ�コ�ス�ェ驍オ�コ�ス�ス�ス�シ雋�シ可€�つ€髣包スウ闕オ貊�ソス驛「�ァ陷サ蝓滉コ企Δ�ァ闕オ譏カツ€�イ驍オ�コ陷サ螳域�髯懷姓�ケ譏エ笳矩Δ譏懶スサ�」邵コ�ス�ケ�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「驍オ�コ�ス�ョ髮趣ソス�ス�」髣厄スエ�ス�ス
  8. 驍オ�イ霑ケ螟イ�ス�コ�ス�ォ髣比シ夲スス�」鬯ゥ�・闔会ス」�ス螳夲スャ�セ�ス�ッ髫ー�ス�シ謚ォ魘ャ驍オ�イ陜」�コ�ス�サ�ス�・髯樊サ薙§�ス�ス驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�オ驛「譎「�ソ�ス驛「�ァ�ス�ヲ驛「�ァ�ス�ァ驛「�ァ�ス�「髯晢ソス�ス�セ鬩包スイ隰費スカ�ス�ス髫エ蟷「�ス�ャ髯溷�萓ュ遶企豪�ク�コ郢ァ�ス�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ陷茨スキ�ス�シ�ス�ス
  9. 驕ッ�カ隲幢スキ�ス�ス髦ョ蜷ョ陞コ驛「�ァ鬮ョ竏ォ竏夐��カ隴擾スエ�ス�ス髣包スウ隶主・�スス蜥擾スク�コ隰疲サゑスス�、�ス�ァ髯懶ソス陜楢カ」�ス�。陟募€仰€�つ€髣費スィ遶擾スオ�ス�・�ス�ュ驍オ�コ�ス�ォ驛「�ァ陋ケ�サ�ス�・驍オ�コ郢ァ�ス�ス�ス5驍オ�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ョ鬮「�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ア髫イ�、�ス�ァ驍オ�コ�ス�ィ髯晢ソス�ス�セ鬩包スイ�ス�ス
  10. 驛「譏懶スサ�」邵コ蟶キ�ケ譎「�ス�ッ驛「譎「�ス�シ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�つ€驍オ�コ陷会スア�ス蜥イ�ク�イ隰疲サ会スコ蟷�スォ�ッ�ス�コ驍オ�イ隰ウ�セ�ス�シ雋�シ可€�つ€鬮ォ�ア陝�雜」�ス�ィ�ス�シ髯憺屮�ス�コ鬨セ�カ�ス�、驛「�ァ髮区ゥク�ス�シ�ス�キ髯具スケ隰費スカ隨假ソス�ケ�ァ闕オ譎「�シ�ス�ク�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ッ

「MFA」が無効になることも……フィッシング攻撃に“有効なMFA”は何が違う?:フィッシング攻撃に強いMFA【後編】 - TechTargetジャパン セキュリティ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。