スマートフォンの通信障害でも回線を止めない「無線LAN」の活用法相次ぐ3G回線の障害に備える

携帯電話事業者の相次ぐ通信障害にいかに備えるか。スマートフォンやタブレットの多くが備える「無線LAN」の活用は現実解の1つだ。

2012年02月01日 09時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 携帯電話事業者の通信障害が相次いでいる。2012年1月25日には、NTTドコモやKDDIの3G回線サービスを利用した通話やデータ通信が東京都内で利用しづらい状況になった。従来型の携帯電話よりもアプリケーションの通信頻度が高いスマートフォンの急増が一因だとされている。

 3G回線に過度に依存しないためにはどうすべきか。スマートデバイスが備えるもう1つの通信手段である「無線LAN」の活用が有効な策となる。無線LANは3G回線と比べて通信可能なエリアが限定されるという弱点はあるが、社内のクライアントPCの置き換えとしてスマートデバイスを導入した場合など、オフィス内での利用が多い場合は効果的だ。

 本稿は、導入事例や機能強化のトレンドなどから、スマートデバイスの通信手段としての無線LAN活用の可能性を探る。

トヨタもモバイル端末向け無線LAN環境を整備

 ユーザー企業の間に、スマートデバイスの通信手段として無線LANを積極的に利用しようとする動きが広がりつつある。その1つが、トヨタ自動車を中心としたトヨタグループだ。

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...