失敗しない“第1世代”OpenFlow製品の選び方SDN/OpenFlowで何が変わるか【後編】

ネットワーク設計や管理を効率化する手段として期待される「OpenFlow」。後編は、商用製品が登場し始めたOpenFlow製品の選定や導入時のポイントを解説する。

2012年07月12日 08時00分 公開
[塚本広海, 小瀬田 勇,ネットワンシステムズ]

 前編「【技術解説】OpenFlow/SDNの自在な経路制御を実現する技術」では、OpenFlowの基本的な構成や経路制御の仕組みを技術的な視点から解説した。

 現時点では研究用途が多いOpenFlow製品だが、企業利用を見据えた商用製品も登場しつつある。こうした“第1世代”ともいえる商用OpenFlow製品には、新しいが故に選定や導入、運用面で注意すべき点がある。後編では、OpenFlow製品の選定や導入時の注意点、既存ネットワーク技術との使い分けのポイントなどを解説する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news066.jpg

トランプ氏勝利で追い風 ところでTwitter買収時のマスク氏の計画はどこへ?――2025年のSNS大予測(X編)
2024年の米大統領選挙は共和党のドナルド・トランプ氏の勝利に終わった。トランプ氏を支...

news043.jpg

AI導入の効果は効率化だけじゃない もう一つの大事な視点とは?
生成AIの導入で期待できる効果は効率化だけではありません。マーケティング革新を実現す...

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。