「ネットバンクの残高が少ない」と真っ青になる前に、中小企業が取るべき対策は事例で分かる、中堅・中小企業のセキュリティ対策【第4回】(1/2 ページ)

インターネットバンキングを利用する中堅・中小企業を狙った不正送金の被害が急増しています。被害に遭ったときに金融機関の補償条件に入りやすくする、最低限必要なセキュリティ対策とは?

2016年09月26日 09時00分 公開
[那須慎二船井総合研究所]

連載について

 情報セキュリティ対策をしたくても、ITに詳しい人が社内外にいなくて困っている中堅・中小企業は多いのではないでしょうか。「知識不足」と「ヒト、モノ、カネ不足」の問題が目の前にあっても、対策は待ったなしの状況。予算を握る上司を説得するために、サイバー攻撃の事例を紹介しながら、その効果的な対策につながる情報セキュリティ製品を分かりやすく解説します。



 あなたの会社は、インターネットバンキングを利用していますか?

 現在利用していなかったとしても、今後の利用予定はありますか?

 答えが「はい」ならば、ぜひとも続きを読んでください。

 インターネットバンキングは非常に便利です。金融機関に行かなくても瞬時に取引ができ、利用者に対して手数料の減額などのサービスを提供する金融機関も多く、今後ますます利用者が増えていくでしょう。しかし管理を誤ると、大切な会社のお金を一瞬で盗み取られてしまう可能性があるのです。

       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news038.jpg

生活者の生成AI利用動向 10代後半はすでに5割近くが経験――リクルート調査
テキスト型生成AIサービスの利用経験者の割合は若い年代ほど高く、特に10代後半はすでに5...

news108.jpg

今度の「TikTok禁止」はこれまでとどう違う?
米国ではまたしてもTikTok禁止措置が議論されている。これまでは結局実現に至らなかった...