【Q&A】VMwareの仮想マシンに名前を付けるコツAsk The Expert

質問:わたしの会社では、VM(仮想マシン)の命名、配置、管理全般が非常に混乱しています。VMwareを使っている場合、VMの文書化はどのように行えばよいのでしょうか。VMとその状態、配置を特定するための良いツールや、標準的な手法、方策があったら紹介してください。

2007年06月27日 05時00分 公開
[Andrew Kutz,TechTarget]

 VMwareのどの仮想化ソリューション(Workstationなのか、ServerあるいはESX Serverなのか)を使っているかが分からないと、この質問に答えるのは難しい。だが、使っている仮想化プラットフォームのタイプにかかわらず、VMの監視や管理の負担を軽減できる基本的なコツがある。

1. VMに名前を付けるときは常に完全修飾ドメイン名(FQDN)を使う

 どのシステムも、FQDNは必ず組織内で一意のはずなので、この既存の枠組みを利用するとよい。例えば、VMには「lucy」ではなく「lucy.lostcreations.local」という名前を付ける。そうすれば、異なるDNSドメインを担当する管理者が、後で「lucy」という名前を使おうとしたとしても、「lucy.anotherdnsdomain.local」といった名前を付けることになる。

2. VMに「lucy」や「lucy.lostcreations.local」といった名前を付けない

 紛らわしいかもしれないが、後者の名前は、上の項目の趣旨にはかなっているものの、この項目の趣旨からすると、不適切ということになる。わたしもシステムに気の利いた名前を付けたいのはやまやまだが、長い目で見ると、VM(と物理マシン)には、サーバの用途を表す説明的な名前を付ける方が、自分と組織の役に立つ。例えば、Webサーバファームを構成するサーバの名前は、「www01.lostcreations.local」「www02.lostcreations.local」「www03.lostcreations.local」とする。

3. ホストサーバとその上のVMの監視と管理にVirtualCenter 2.0.1を利用する

ITmedia マーケティング新着記事

news135.jpg

Xが新規アカウントに課金するとユーザーはどれほど影響を受ける? そしてそれは本当にbot対策になるのか?
Xが新規利用者を対象に、課金制を導入する方針を表明した。botの排除が目的だというが、...

news095.jpg

Googleの次世代AIモデル「Gemini 1.5」を統合 コカ・コーラやロレアルにも信頼される「WPP Open」とは?
世界最大級の広告会社であるWPPはGoogle Cloudと協業を開始した。キャンペーンの最適化、...

news018.jpg

Cookie廃止で広告主とデータプロバイダ、媒体社にこれから起きることとその対策
連載の最後に、サードパーティーCookie廃止が広告主と媒体社それぞれに与える影響と今後...