アシスト、日本CA、日本オラクルの3社で「特権ユーザ管理/職務分掌ソリューション」を提供、内部統制強化を支援
アシスト、日本CA、日本オラクルの3社は8月29日、サーバアクセス管理ツール「CA Access Control」とデータベースの管理ユーザーを制限できるオプション製品「Oracle Database Vault」を組み合わせた「特権ユーザ管理/職務分掌ソリューション」を共同で提供しすると発表した。日本CAと日本オラクルがそれぞれソフトウェアを提供し、アシストがそれらを「特権ユーザ管理/職務分掌ソリューション」として販売するとともに、導入時の技術サポートを提供する。また、マーケティングやプロモーションは3社共同で行い、顧客企業への普及を目指す。
3社共同での販促活動として、監査法人トーマツ監修の下、日本CAと日本オラクルが共同で執筆したホワイトペーパー「IT全般統制におけるアクセス管理:権限の分類と特権ユーザー管理」を、権限の分離と特権ユーザー管理に関心のある顧客向けに提供。また、日本CA主催、アシスト、日本オラクル協賛による「IT全般統制におけるアクセス管理~権限分離と特権ユーザ管理による法令遵守への新アプローチ~」セミナーを9月11日に丸ビルホール&コンファレンススクエアにて開催する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
数分でデータを人質に 進化するランサムウェアに有効な「第2世代EDR」とは (2025/3/4)
クラウドサービスの脆弱性をどう解消する? 安全な開発環境を構築するヒント (2025/3/4)
「複雑、高額、難しい」を変える中堅・中小向けSASEのメリットを解説 (2025/2/10)
「Box」に移行してもなくならない「お守り仕事」を根本から効率化するには? (2025/1/23)
これからのセキュリティ対策に必要な「防御側の優位性」、AIはどう実現する? (2025/1/22)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...